【感想・ネタバレ】新世界より(上)のレビュー

「人間とは、いったい何なのか」という問いを徹底的に突きつける、名作SFファンタジー!
舞台は、1000年後の遠未来・日本。人間は、呪力と呼ばれる念動力を持ち、バケネズミという異類に”神様”として崇められていた。主人公・渡辺早季(わたなべさき)は、自然豊かな神栖(かみす)66町でのびやかに育った少女。全人学級と呼ばれる学校で念動力を磨く彼女は、ある日、友達とともにこの世界に隠された「ある秘密」を知ってしまう。それは、先史文明(つまり過去の日本)が、1000年間のうちにたどった血塗られた歴史だった……。
誰にでも、空を飛べたら、と夢想したことがあるだろう。空を飛べるようになったら、歩かなくていいし、電車運賃を払わなくても遠くに行ける。でも、実際にそんな力を手にした「特別な人間」が生まれたとき、人間社会がどうなってしまうのか、ということまで考えた人はあまりいないのではないか。
病的に美しいディストピアとなった日本。ある日突然消えてしまう子供たち。謎に覆われた生まれ故郷。人間と異類……。その謎が解き明かされるとき、読者はいつのまにか最後まで読み進めてしまうだろう。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ダークファンタジー

2013年11月15日

こちらは文庫本で読みました。
上中下と3巻なので、電子書籍にすればよかったな、と今さらながら思います。
内容はSFファンタジーですが、普段ファンタジーを読まない人にもオススメしたいです。
少しずつ綻び始めた世界が、一気に破綻へ向かう描写にはドキドキさせられます。

1

Posted by ブクログ 2024年04月07日

とにかく作り込まれた設定と世界観が凄い。上巻で世界の謎について色々と明かされたので、この先どうなるのか。先の読めない展開にワクワクしつつ、中巻へと行こうと思う。

0

Posted by ブクログ 2024年03月24日

周りを森に囲まれた閉鎖的な集落、不穏な言い伝えや噂、奴隷のように使われるバケネズミ、そして何より当たり前に使われる超能力、それを日常として暮らす子供達。
和風SFとして、とても楽しめる傑作だと思う。

0

Posted by ブクログ 2024年02月25日

1000年後の世界観や設定の作り込みが細かい。主人公の子供時代から描かれるので、子供だった主人公と同期して読者も作中世界の知識を得ていくことになる。没入感が素晴らしい

0

Posted by ブクログ 2024年02月20日

読んでから何年経っても、ずっと心に残る名作です。
背筋がゾッとするような衝撃の展開が多く、悲しい場面にやるせない気分になることも多いです。それでもこの世界のことをもっと知りたくなって、続きを読む手が止まりません。
アニメも面白かったので、イメージを掴みたい方にはおすすめです!

0

Posted by ブクログ 2024年02月18日

上•中•下巻の感想です。
カーリーさんがおすすめしてたので、購入して読み始めました。
初めのうちはわからなかったけど、10ページ程読んで、過去に読んだ作品ということに気づきました。
3巻あるし、前に読んだ時はなぜか疲れたような記憶があるので、このまま進めるか悩みましたが、ちょっと続けたら止まらなくな...続きを読むり、完読。

黒い家を思い出すような、追い詰められる恐怖が、そして後半は生きる者として考えさせられました。

やっぱり疲れた。

0

Posted by ブクログ 2024年01月31日

登場人物や世界観の説明が主で事件が起きるのは中盤からですが世界観に入り込んで一気に読みました。平和ですが不気味な世界観にあっという間に入り込んでしまいます。次も楽しみです。

0

Posted by ブクログ 2024年01月15日

ファンタジー世界の肉付けの仕方って色々あると思うのですが、とにかく生態系を事細かに書き記していることが、とても今生きている現実と地続きで説得力のある世界観を構築していると思いました。

主人公達の行く末や秘密ももちろん気になりながら、バケネズミや不浄猫やミノシロといった生物。その成り立ちや生態系とし...続きを読むてのあり方が、この先のお話にどう繋がってくるかもとても気になります。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年01月14日

SF作品を何か読んでみたいなってことで、前評判の高かったので手に取ってみた。3巻構成で上巻500p弱かーって思ったけど5-6時間くらいで一気読みしてしまった笑
鳥を含めた生き物の名前が現存のものか架空のものかよくわからなかったのは内緒。
上巻は世界観の紹介とバケネズミとの戦闘が中心。伏線めちゃくちゃ...続きを読む張られているので、中巻が楽しみ。
なんとなく1984のディストピア感や、私を離さないでみたいな犠牲系を彷彿とさせているけど、果たしてどうなるのか。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年12月13日

  1000年後の日本を舞台にしたSF長編小説。もし人間に呪力が備わっているとしたら、社会にどのような影響を与えるのかを考えさせてくれる。SF小説と聞くと、現代以上に科学技術が発展して、街中にAI等の最先端技術があふれている世界を、多くの人は思い浮かべるかもしれない。ところが、本作は、呪力をきっかけ...続きを読むに、社会全体に混沌をもたらし、その結果、これまで築き上げた文明があっけなく崩壊してしまう。このように、進歩主義を想定したSF小説とは異なり、むしろ衰退しているのが特徴的である。日本の神栖66町を舞台に、本作の主人公渡辺早季とその仲間たちの動向に注目する。この巻では、主に物語の世界観を淡々と説明するため、序盤の段階では、退屈に感じてしまうかもしれない。ところが、中盤に差し掛かって、主人公の仲間の一人がいつの間にか消えてしまう。不穏な空気が漂うにもかかわらず、登場人物は全員そのことに何も違和感を感じない。そのまま物語が進み、学校の行事でキャンプを行うが、そのとき、一定の領域外を出て、ミノシロモドキという謎の生命体に出会う。ここから物語が大きく動き出す。この出会いをきっかけに、主人公たちは、この世界の真実に迫る。

0

Posted by ブクログ 2023年10月14日

上巻の中程まではずっと設定話のような感じで読むのに苦労したが、そこを超えてからの展開は「さすが貴志祐介」と言えるものであった。中巻から下巻はほぼノンストップで読んだくらい怒涛の2冊。
貴志祐介作品は「天使の囀り」「悪の教典」に次いで3作目だったが、どれもあまり好みではないジャンルなのに何故か引き込ま...続きを読むれる。そして期待を裏切らずきちんと面白い。
次は「黒い家」に挑戦してみたい。

0

Posted by ブクログ 2023年07月30日

数年前に見たアニメの記憶を辿りながら読んだ(上はアニメだと7話まで)
アニメの記憶をもとに、序盤の世界観の説明は想像し易くてすんなり入った
逆に記憶が抜けてるところがあり説明も楽しく読めた
中盤から物語が加速して展開知っててもやっぱり面白い
スクイーラってスクィーラだったんだ

0
購入済み

面白すぎ

S
2016年08月19日

斬新過ぎる。
創造力に圧巻。

0
購入済み

新鮮!

2013年10月22日

普段ファンタジーはあまり読まないけれど、とても楽しめました!
幼い主人公のまわりで起こる大小様々な事柄に心踊らされます。
続きが楽しみ。

2

Posted by 読むコレ 2013年04月08日

2012秋アニメとして、久しぶりのテレビ朝日系深夜アニメとして放送が開始された「新世界より」を読んでみることにした。文庫版は上中下の3冊になっている。単行本だと上下巻。今回読んだ文庫の上巻は482ページ。かなりの分量である。ちなみに2008年の日本SF大賞受賞作である。

舞台は1000年後の日...続きを読む本。神の力ともいえる「呪力」を手にした時代の人間の物語。序盤は世界観や設定の説明に費やされる感じがするので、その辺の学習を強いられている感じがする。人によっては挫折してしまうかもしれない。アニメ版1話は時系列をちょっといじって、雰囲気の演出に努めていたけど、あれでもまだ分かりにくいのは否めないだろう。

とはいえ、200ページを超えた辺りくらいから急速に物語が動き出す。ここもある意味、説明パートとも言えるのだが、なかなか面白い話になっているので、読んでいて一気に引込まれていく。

そして終盤の逃亡、戦闘、お色気パートなど、盛りだくさんの展開でページをめくる指が止まらない感じに。それでも上巻はまだ入り口にすぎないというのも分かるので、引き続き中巻を読み進めたい。

1

Posted by ブクログ 2024年04月22日

 現実とは違う世界観で描かれるSF作品。呪力を持つことが当たり前になった世界の中で神栖66町に住む子供たちの群像劇かと思いきや、それだけではなく同じ世界に存在するバケネズミと呼ばれる生き物の事や世界のなり立ちなどが深く掘り下げられていて「上巻はプロローグみたいなものだけど、世界観を理解するために丁寧...続きを読むに描写されている。」と感じた。中巻からの展開も気になる終わりかただった。

0

Posted by ブクログ 2024年04月13日

自分の想像力フルマックスで使いながら読みました。
先が分からなさすぎて、ハラハラドキドキ‥主人公たちと同じ気持ちで読み進めています。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2024年02月06日

最初は世界観の説明が主なのに、それがあまりにリアルでどんどん引き込まれる。理想郷のようで、なのに何処と無く感じる気持ち悪さがどんどん膨れ上がっていく。それが中盤から起こる事件で一気に加速していく。気づいたら読み終わってた。

0

Posted by ブクログ 2024年01月04日

 ずっと寝かせてた貴志作品。評判の良さで面白さはわかっていたが、ダークファンタジーのダークとはどの程度かが引っかかり積んでいた。搬球やバケネズミ戦のシーンなど『ダーク・ゾーン』を思い出し、貴志作品の魅力の1つは戦闘シーンで展開される戦略だったと再確認。キャンプに出るまでは進みが鈍かったが、その後から...続きを読むは一気読み。神栖66町まで帰れても無事とは限らず、正に進退窮まる状態にドキドキするがまだ上巻。急いで中巻へ。

0

Posted by ブクログ 2023年12月22日

再読。1000年後の呪力が存在する日本。だいぶ昔に読んで、結末だけは知ってるけど内容はほとんど忘れて楽しめました。でも、前半部分はこんなに読みにくかったかなと思いながら読んでました。

0

Posted by ブクログ 2023年12月15日

面白い!
作り込まれた世界観にぐんぐん読ませてくる文章で物語に引き込まれる。
特に橋本アッペルバウム症候群や塩屋虻コロニーというような造語が声に出して読みたくなるような語感且つ格好良くて素人目ですらセンスを感じた。
あと侃々諤々とか曙光とか節々に出てくる日本語が美しくて日本語の文章って良いなって思っ...続きを読むた。

0

Posted by ブクログ 2023年11月24日

1000年後の日本。
我々が築いてきた世界は消滅…
人は、『呪力』を使うようになり、様々な生き物は現代と全く違う進化を遂げている。

注連縄に護られた世界から、全人学級のキャンプで外に飛び出す。

そこで明らかになりつつある、早季たちが知らなかった過去…

町の外に出る、という禁を犯した、早季たちに...続きを読む迫る危機…

神栖66町。
利根川、霞ヶ浦、筑波山…現代でも聞き慣れた地名が出てくるが、様変わりしているようだ。
東京は消滅??

前半はなかなか進まない…
なかなか馴染まない…

ミノシロモドキが語り初めてから、一気に話が動き出す。

1000年前の世界に何があったのか…
なぜ人は『呪力』を身につけたのか…

早季たちはどうなっていくのだろうか。

『呪力』、何か『フォース』っぽいな。
『Star Wars 』のような、『ハリーポッター』のような感じも…

0

Posted by ブクログ 2023年10月04日

最初の設定を読むのに苦戦し、諦めようかと思いましたが、貴志祐介さんの過去作が好きだったこともあり、面白い展開を期待して読み進めました。中盤からは次が気になりすぎてページを捲る手がとまらず、2日で読み切ってしまい、今中卷です。
非現実的な設定ですが、緻密な描写で、その世界観に吸い込まれるように没頭して...続きを読むしまいました。
続きが気になります!

0

Posted by ブクログ 2023年09月06日

緻密な世界設定。ありとあらゆる場面での思考の飛躍が見られる渡辺早季だが、疑問を抱きがちな人間の描写として非常にリアリティな部分があった。主に世界観の描写がメインの上巻だったが、隠された歴史の不気味さおぞましさを感じた。これからどうなるか、先が読めない。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年06月18日

想像力を阻害してしまうかもしれないと思ったので、ネタバレにしました。



作中に出てくるバケネズミは、ロードオブザリングのオークを彷彿とさせるような描写で、そのゲームも買っている私としてはとても胸アツでした。

0

Posted by ブクログ 2023年06月12日

序盤は物語の設定や世界観の説明が長くて、ついていくのが大変だったけど、分からないまま読み進めてだんだん慣れてきた感じ。途中から展開があり面白くなってきた。

0

Posted by 読むコレ 2013年12月19日

前評判抜きで、貴志祐介という名前だけ信頼して読み始めました。
まだ1/3の段階で評価するのもなんてすが、これは面白くなりそうてす!
貴志祐介といえば、悪の教典よりはクリムゾンの迷宮が好きだった自分としては、あの何とも得体の知れない不安感を再び味わえるなんて感激の一言です。
上巻の伏線ですでに、...続きを読むこれからとんでもないことが起きることは既成事実ですし、楽しみで仕方がない!
…でも今晩はここまで。明日大事な仕事なんで…

0

Posted by ブクログ 2024年03月22日

序章、episode 0、プロローグといった感じ
広大な世界観の説明を丁寧にしてくれてる
上巻で挫折する人が多いんじゃないかな?
諦めないで読んで欲しい

0

Posted by ブクログ 2024年02月25日

下巻最後60頁のためにある助走。まず物語のつくり、そして世界観の説明。今後発展していく伏線を張り巡らせる段階。キーワードはわかっても目的がわからない状態。ある意味まだ退屈を味わえる。

0

Posted by ブクログ 2024年01月21日

プロジェクト・ヘイル・メアリーが面白かったので、SFいってみようかと。面白い小説のランキングサイトでSFで読むべきの上位だったこの本をまずは。
他のレビューで書かれてたとおり、Panasonicから面白い。Panasonicて(笑)でも、バケネズミとの戦い長くて、超能力とか、、、SFというか、ファン...続きを読むタジー色強くて戸惑っている。1000年後だから、未来なのだけど。。。でも、評価高いし続きをとりあえず読んでみる。

0

Posted by ブクログ 2023年11月06日

1000年後の日本・・・
うまく想像できない新世界が延々と続いております。

しかし、なぜかスイスイと読み進んじゃいます。不思議。

「呪力」
絶対的なものでもなさそうなんだけどなぁ。

では中巻へ

0

Posted by ブクログ 2023年09月11日


とんでも設定についていけず、
上巻は読むのになかなか手こずりました。
バケネズミとか、呪力とか、設定飲み込むのに必死。

3/4くらい読んだとこで、
ようやく話のスピード上がって来た感じ。
いざ中巻!に進みます。

0

Posted by ブクログ 2023年06月25日

世界観の把握にちょい苦戦するかもしれないが没入感あってよい。すぐ読み切れる。
さぁ、シュンがあんなになって後半どうなる??(ちな文庫版でなく単行本です)

0

Posted by ブクログ 2024年03月19日

【2022年75冊目】
友人からストーリーがあまりにも某漫画すぎると聞いて読み始めて100ページもいかないうちに某漫画過ぎて頭を抱えました。多分漫画家さん、この話めっちゃ好きなんだろうなぁ。あっ、ここから要素取ってるなみたいなのが各所にあってニヤニヤします。

ストーリー的には現代の話ではないので、...続きを読む徐々に世界観が明かされていき、結構緻密な設定ではあるものの、全く話についていけないということがないのは、作者さんのバランスの良さのおかげなのだろうと思っています。

上巻、気になるところで終わりました。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年10月30日

現在の人類とは、大きく異なる価値観を持つ未来の人類を描く作品。
ちょっとホラー要素もあり、唐突に性描写もある。
いきなりの性描写には戸惑ったが、改めてこの世界の価値観は、今とは別物であるという設定には強く惹かれた。

人間が人間を殺すなんて有り得ない......

子供たちは厳しく抑制された世界に生...続きを読むきているが、決して不幸には見受けられない。
呪力という不思議な力を得ている人間社会は一見して平和だが、子供たちが行動できる世界は限られていた。
人間の感情を抑制していることに映画『リベリオン』の世界観が頭に浮かんだ。

主人公たちは冒険心からルールを破り、外の世界へ歩み出る。そこで意思を持った機械から、人類にとって重要な情報を知ることになる。事実さえも否定してしまうほどのショックが彼らを襲う。それは禁断の知識だった。
業魔、悪鬼とは病気のようなものなのだろうか。
しかし、その場をある僧に発見され、厳しく処罰を受けることになる。

バケネズミと呼ばれる生き物は、人間に仕える醜い生き物だが、物語はこのバケネズミと人間の関係の危うさを描きながら進んでゆく。

続きも楽しみ。

0

Posted by 読むコレ 2013年04月08日

少年少女がユートピア風ディストピアを認識し、その外側に飛び出そうとするお話。

このユートピア、ほっといても破綻しそうなシステムなのが残念。

0

「SF・ファンタジー」ランキング