【感想・ネタバレ】太陽の黙示録 第2部建国編 9のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「太陽の黙示録」グランドフィナーレです。

けっこう、あっさり終わった感じです。これは、想定の範囲内ではないような気も……。
うちきり?
まぁ、まとまっているのは確かなんですけれど。

しかし、へたにいままで続いていたら、実際に地震なんかもあって、このご時世、大変な事になったかもしれないので、このへんで終わったのは、偶然かもしれないけど、成功なのかも。

なんか、「沈黙の艦隊」のときも、そんな感じのことがあったような……。

物語と同じように、実際の日本も、再生していって欲しいです。

1
2011年05月07日

Posted by ブクログ

骨太だなあ。瓦礫に化した日本が再び世界に伍する国になるまでの経緯は、様々な人の思惑や利害が行き交って決して一筋縄ではいかないけれど、基本は「人間としての幸せを全うできる国を作りたい」という思い。それはムリだろうと傍から見たら思うけど、信じて実行して実現に結びつける行為は”マンガの中での話”では片づけられない。
今の日本にはこういうリーダーがいないのは悲しいことだけど、そこで諦めるのではなく、一人の人間としてするべきことを全うすることが、世の中の幸せ度がアップすることにつながるのでは、とも思う。

0
2012年04月28日

Posted by ブクログ

沈黙の艦隊程はダラダラと続かずに終わった。
結局、日本の技術力で解決しましたってという印象だった。そんな優位性はもうどこにもないと思う。

0
2011年02月03日

Posted by ブクログ

ついに完結というか、とうとう完結というか、まずまず納得の大団円。でも、現在連載中のビートルズの話が趣味でないので、だったら、この物語をもう少し先まで世界を相手の話を続けてもらいたかった気もします

0
2011年02月06日

「青年マンガ」ランキング