【感想・ネタバレ】新 職業・殺し屋。斬 ZAN 5巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

めぐみん、最高に可愛い。

嫌な予感がしたもので、斬は見ないでいました。
引越しを機に、漫画を処分しよう·····と、西川先生の本を手に取り·····
まあ、捨てなかったんですね。なんせガンガン時代から好きでしたからね。
今ではなかなか感じられない、熱量を感じるんですよね。情報量が多いだなんて、失礼しちゃうわとか思いつつ、読み返し、当然続きが気になるわけで·····


まあ、予想通りでした。
そりゃ、寂しい気持ちになりましが、これから先があるか、と考えると、ナイヨネってなるメンバーばかりでしたからね。
ラストは違う漫画を見ているかのような·····!!ああーっ、ごめんなさい、とても切ない。
暖かいからこそ切ない。ぼくちゃん、めぐみんを離さないでね。

0
2019年08月18日

Posted by ブクログ

ついに完結
最後まで鮮血まみれな作品でした・・・エロもグロもバイオレンスもスプラッタも、コメディも人情ドラマも、全てが詰まっていて、臓物と一緒に溢れ出ています
簡潔に言えば問題ありまくりの作品ですが、私の中では間違いなく、殿堂入りです
『職・殺』が二つの意味で終わるだけあって、やはり、職・殺vsS・B編は今までのシリーズが霞むほど強烈で鮮烈でしたね
内容が内容なんで、読める人間も、「好き」と大っぴらに言いきれる人間も限られちゃうとは思いますが、読んで損なしっつーより、今の厳しい世を生きるなら読んでおいた方がイイな、と思わせます
各々、最期のバトルはどれも命の限界を超えていて、夥しい血、人知を凌駕した化け物同士の殺死合への興奮よりも、思わず、彼らの生の燃やし方に感動すら覚えました。当然、ベストバウトは、志賀了vs3号だが、それを除けば、最も滾ったのはやはり、私が一番、好きな殺し屋であり、笑顔で愚かな自己を貫き、仲間や愛する人に詫びながら逝った死条vs7号ですね、えぇ
天井知らずで好きな漫画であれば「もっと続きが読みたい」と我儘を言うトコですが、この底無しの作品に関しては「この終わり方がベスト」と、漫画読みの本能で納得しています
この台詞を引用に選んだのは、ファンならお判りでしょうが、これこそが『職・殺』、そして、銀髪の蜘蛛その男を明確に表すからです

0
2015年01月28日

「青年マンガ」ランキング