【感想・ネタバレ】ビジネス英語の落とし穴のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

[ 内容 ]
グローバル化するビジネスの世界で、英語はまさに共通語である。
インターネットとEメールの普及で英語を使うコミュニケーションの機会が増え、ビジネス用語は、もはや貿易関係者や海外事業関係者だけのものではなく、広く一般に用いられている。
長年、経営、ビジネス、国際コミュニケーションの実践的研究に携わり、多くのビジネス書やビジネス誌、論文の和訳、英訳をしてきた著者が、最新のビジネス用語を含め、正確に読み書きするための勘どころを解説する。
ビジネスマンのみならず、翻訳者、通訳者も必読の書。

[ 目次 ]
ビジネス翻訳・通訳の落とし穴
ビジネス書の訳質を精査すると
ビジネス用語が頻出し一般化する時代
ビジネス辞書よ、汝もか
最新語・略語の誕生と変遷
直訳・意訳・精密訳、そして超訳・豪傑訳
日英表現のニュアンス見分けの難しさ
肩書・組織図談義
「日本的」経営を表現するには
お役所言葉とポリティコ・トーク〔ほか〕

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2011年06月08日

「学術・語学」ランキング