【感想・ネタバレ】サーバンツログ 英雄は泣かないのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

意外にも庄司先生作品は初めてでした。
スペオペってジャンルと久織先生絵のジャケ買いでしたが、
中々読めておらずやっと読めました。

うん、いい意味で予想通り。
「英雄」にあたるキャラが凄く魅力的です。まぁ主観的に近くにいて
ほしくないでしょうが(笑)、人柄は物凄く好み。

なので、その人物をなかなか受け入れられない武人体質の
主人公・タケルに中々感情移入できなくて困りました。
確信犯でしょうけど。
対照的な提督が出てくることで、その人物の能力・魅力が
浮かび上がるようにもなってます。

あと、美少女海賊!なんて好みなんだ!
てかやっぱり海賊は赤と黒ですね(大笑)。
その海賊などの敵対勢力との関係含め、何かが解決する話ではなく
その「英雄」をタケルが理解する・惹かれるに至る話なので、
SFとしての結末はないです;

とりあえず、見てくれのいいタケル・ヒロインのサクヤたちより
一番「英雄」が魅力的に見えるのが凄いです。
実際は「英雄」でない故に魅力的なのですが。

0
2013年03月26日

「男性向けライトノベル」ランキング