【感想・ネタバレ】泣かんもん!(4)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

これは読んでとてもよかった作品です。
平常心を保つ方法が参考になったし、
この作品がきっかけで自分の弱点と向き合うことができるようになりました。
この作品にはとても感謝しています♪

0
2013年10月14日

Posted by ブクログ

最終巻。
1番良かったのは知催くんがつかさもらっていい?って
姫野に聞くところ!
知催くんナイスアシスト!と思った。上手い。
望くんは今までが今までだっただけに
伝わらないなー全然伝わらない。
望くんてつかさを振った事とか話を聞かなかった事とか
ちゃんと謝ったんだっけ?
なんかいつの間にか、好きになってもいい?って聞いて
つかさのおかげで変われたよって言って
その後押しまくってるような気がしたけど
どうだったっけ?

他の男のこと考えずに口もきかないに対しての
木村洋子さんはちょっと共感しきれなかった。
こーゆうのが可愛いの?

最終的におさまるべきところに収まった感はあるけど
なんかもう少し知催くんとかミサちゃん出してきて欲しかったな〜

0
2017年03月18日

Posted by ブクログ

好きなキャラはずばり望くん。
でも結ばれるべき相手に結ばれた作品だなと思いました。
うん、この漫画は彼が合っている。

0
2014年02月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに最終巻!

つかさが好きだという気持ちに気付き、ウジウジ悩む洋一。
知催くんから叱咤激励され…た結果が、まさかの職員室での大胆告白かいぃ!!Σ( ̄ロ ̄;ノ)ノ
授業で指名されたつかさの、「望くんのこと考えてました……」(103頁)にも笑ったけどw

望くんは、もう最後の方は戦う気ゼロだった気がするんだけど…悪足掻きしたかったのか?(←読解力ない私。)
そんだけモテんなら、つかさじゃなくてもドキドキしてくれる子いるだろーさ♪
ま、要は“誰が自分にドキドキしてくれるか”じゃなくて、“自分が誰相手にドキドキするか”ってことよね。ヽ(´ω`*)
恋は、理屈じゃないんだもんな。

ラストは良かった~☆
ようやく、洋一に亡き姉の話ができたつかさ。
洋一は、慰めるためじゃない、自身の体験から得た素直な気持ちを言葉にして、つかさにくれる。
で、極め付けが…「そんなに我慢しなくていいよ いつからかわかんないけど 俺 平原が泣くのそんなに嫌いじゃなくなったから」(144頁)だよ~v(≧∀≦)
もう我慢しなくていい場所、感情を共有できる人。つかさにとって、洋一はそういう存在になったのかも。

振り返れば、巻を追う毎につかさの泣き場面は少なくなってった気がする!
そういう意味でも、各キャラの成長を見守れた良い作品だった★

0
2014年06月20日

Posted by ブクログ

高校入学を機に広島から東京にきた平原つかさは、泣きぐせを直して自分を変えようと努力する毎日。泣く女は嫌いと言う洋一に告白し一度は振られてしまったけど、好きになってもらえるよう頑張ろうと決意する。一方、望はつかさをあきらめ切れない様子で……!? 泣き虫女子の人生再起動ラブストーリー最終巻!
3,4巻一気見です。
結構パタパタと終わったなぁ~って感じかな...。

0
2013年10月24日

「女性マンガ」ランキング