【感想・ネタバレ】少年セバスチャンの執事修行 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

セバスチャンが初々しい!
えー、最初はやっぱり驚いていたんだと驚かされます。最初からああもやさぐれてたら、それはそれで面白そうだけど、達観してないセバスチャンも可愛い。
特別冊子の大人と子供の両セバスチャンの邂逅は面白かったです。

0
2012年08月27日

Posted by ブクログ

戦うセバスチャンの主人公セバスチャンの過去編。

濃いキャラ続出に馴染みの人達が大暴れ。
執事ギャグ漫画。

0
2011年01月22日

Posted by ブクログ

このかわいいセバスチャンが将来ああなるんだな・・・
少年セバスチャンも十分たくましいのに微笑ましく感じます(笑)

0
2010年11月28日

Posted by ブクログ

Q:セバスチャンが最弱キャラ!?
A:他が強すぎる!!

セバスチャンの武器・四次元ポケット・裏の原点か・・・?
こちらの方ではユーゼフがどことなく悪役度2割増し;

13年後がどうなるかが分りきっているせいか、セバスチャンの初々しさ?可愛らしさが堪らないv
ギャグ度は『戦う!』の方がキャラ設定整っているせいか強めだけど、これはこれでファンには必需の一品。

0
2010年11月27日

Posted by ブクログ

青木かっけええええ!同時に、色々と対人関係は動き始めているもよう。ふうせんかずらのほうは謎が増えただけ。さてはてどうなることやら…

0
2011年06月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

『戦う セバスチャン』の以前のお話。
ただ、時間的にはこちらの方が少年時代の『見習い』の時間。
この時から既に鞭は使用していたというのが判明。

どうやって過ごしてきたのか、どういう大人達が居たのか。
変わらないのは ヘイヂとユーゼフ くらいの者か?
同時進行でデイビッドが登場。
個人的にヤンが好きですが、真っ黒のエルもイイ感じです。

0
2010年12月12日

「少女マンガ」ランキング