【感想・ネタバレ】職場を腐らせる人たちのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

■ストーカーに多い現実認識のズレ
①都合のいいように現実を歪曲
②「幻想的願望充足」
③高すぎる自己評価
■「エロトマニー」とは、相手から愛されているという妄想、つまり恋愛妄想である。
■職場を腐らせる人を変えるのは至難の業ということ。ほとんど不可能に近いと言っても過言ではない。その4つの理由は、
①たいてい自己保身が絡んでいる
②根底に喪失不安が潜んでいる
③合理的思考ではなく感情に突き動かされている。
④自分が悪いとは思わない
■職場を腐らせる人が自己正当化に終止する思考回路に拍車をかけるような構造的要因が現在の日本社会にはいくつもある。その最たるものは、
①平等幻想
②渦巻く不満と怒り
③「自己愛過剰社会」
■「三つ子の魂百まで」という諺もあるように人間の性格は遅くとも18歳を過ぎると本質的には変わらない。
 17世紀のフランスの名門貴族、ラ・ロシュフコーの言葉「狂気を癒す方法は見つかるが、根性曲がりを矯正する方法は全く見つからない」。
■弱くておとなしい人がターゲットにされやすい一因として、なかなか断れないこともある。その三つの要因は、
①権威への恐怖
②罪悪感
③承認欲求
■他人の評価に耳を傾けすぎると、それに合わせようとして振り回され、悪循環に陥りやすい。
①他人が自分についてどう言っているかを気にするほど、自分の判断に自信を持てなくなる
②自分の判断に自信がなくなるほど、自分の価値について不安になるので、他人から認められたい欲求が強くなる
③他人に認められたい欲求が強くなるほど、気に入られるようにしようとするので、他人の評価をますます気にするようになる。その結果、何をするにも他人の評価に依存し、顔色をうかがわずにはいられない。
■ターゲットにされやすい人の特徴
①他人の話を真に受ける
②経験不足
③何となくおかしいという直感に蓋
④他人を喜ばせたい願望が強い
⑤自信がない
⑥他力本願
⑦波風を立てたくない
⑧孤立している

0
2024年05月09日

Posted by ブクログ

自分の周りの「職場を腐らせる人」は、明確な意図があるのか不明だが、結果としてそうなっている人もいるのだろう。自己保身のために、他人を巻き込み、腐らせていく。この読書で、自分がそうならぬよう、そして、自分が攻撃を受けぬよう、の対策ができる。

0
2024年04月07日

Posted by ブクログ

感想
失う恐怖。大人になっても続く。個人の目標と集団の目標がズレる。ではどうするか。目標を一致させる仕組みを作る。継続が目標。

0
2024年05月01日

「社会・政治」ランキング