【感想・ネタバレ】ずっと、世界の中心は自分だよ~しんどい人間関係をやわらかくする24のヒントのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

男女問わずどの年代にも当てはまる、仕事の人間関係を乗り越えるヒント。リアルな実情や本音が綴られている。読むと心が軽くなる。

・目の前の人がいつも正しいとは限らない。他人の過去を正当化するためだけに、自分にとって必要のない苦労を買わなくてもいい。
・どうしても嫌いな人で頭がいっぱいになっちゃうことがある。そんな時の対処方法は、自分磨きに自分時間を費やす。自分のことを考える時間に使い、嫌いな人を考える時間にするのやめよう。
・嫌味には、多幸感で立ち向かう。嫌味に気づかないふりをすること、また自信のある態度を見せつけること。嫌味で意地悪したくなるほど強い劣等感を抱いている人は、幸せな人を一番恐れている。
・自分を傷つける人から離れる。依存や執着から離れる勇気があれば、必ず自分を大切にしてくれる人に引き合わせてくれる。世の中は手放したからこそ手に入れられるものばかりだから。
・自分が仕事を頑張ろうと思った時、評価のためだけに努力をしないこと。それが人を嫌いにならずに、自分も傷つくことがなく、職場の人間関係を平和にする秘訣だと思う。
・いつでもご機嫌でいる必要はない。気持ちが不安定な時は、無理して人に会わないようにしよう。

0
2024年03月17日

「ビジネス・経済」ランキング