【感想・ネタバレ】おかあさん観察図鑑のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

面白い!
大人向け絵本だけど楽しめて観察できるところがタイトルの観察図鑑になっているのかな…。

おかあさんを観察してるっていうところが凄い。
誰が、おかあさんをじっくり見てみようなどと思ったのか⁉︎
実に興味深い。

おかあさんは、赤ちゃんといっしょに生まれた新しい人類です。
などとあると興味湧いてくる人もいたり、いなかったり…

私はおかあさんであり、この経験をしたことがある故にそうそう、と何度頷いたことか。
我が身かまわず、赤ちゃんのことが気になって…
眠れない夜を幾度となく経験し…
なんで泣いてるの⁇とこっちまで泣きたくなって…

そんなおかあさんをじっくりと観察している。
あぁ、こんなふうに見えてるんだ〜。

すべてのことがはじめての世界で、さびしく孤軍奮闘しているのは生まれたてのおかあさんである。





0
2024年04月12日

Posted by ブクログ

とてもリアルなお母さん!
懐かしくてフフッとなる
お母さんのイラストがほんとーにリアルで、韓国さすがやなって思う

0
2024年03月02日

Posted by ブクログ

韓国発、お母さんを応援する絵本!
リアルな子育てに奮闘するおかあさんを、赤ちゃん目線から観察。
クスッと笑えて元気が出る。
巻末の言葉「すべてのことがはじめての世界で、さびしく孤軍奮闘している
うおもほん 生まれたてのおかあさんたちを思いながら、この本をつくりました。」に励まされる。
母さんたちの一生懸命さと苦労は、世界共通なんだ!
「あー面白かった!」だけでは終わらない、「明日からもがんばろ!」と思える一冊。

0
2023年12月27日

「児童書」ランキング