【感想・ネタバレ】ひとりじめボーイフレンドのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

マイヒの最新巻(15巻)を読んだので、レビューもしてなかったし最初から読み返してみようと、先ずはボーイフレンドから。健介と支倉の始まりの話です。
その後の2人のことはマイヒでずっと見れるし、正直ボーイフレンドを読まずにマイヒだけでも内容はわかると思う。でも、健介の気持ちがどのように変化したのか等がわかり、「あの時の言葉はここで出るのか」なんて場面も出でくるので、私はボーイフレンドも読むことをオススメします。
康介さんと正広が付き合う前のビミョーな関係も必見。

0
2024年04月15日

Mo

購入済み

好きだな。この作品のギャグと健介の変顔とか、支倉君の病みっぷりと仲間がど天然のおバカ達。これでひとりじめマイヒーローが一層面白くなりそう。勢多川どんまい。

0
2023年12月10日

購入済み

初めて買った作品

私が高校生の頃に初めて買ったBL作品です。
本屋で絵の綺麗さに惹かれて買ったこと覚えています。
紙の本は家に置いておくことが出来なくなっちゃったので電子で買い直しました。

支倉病んでますね〜
初めて買った作品が本作だったからか病んでる男の子が好きになりました💦

ラブとコメディがちょうどいい具合で合わさっていて、何回も読み直す思い出深い作品です。

#笑える #胸キュン #ハッピー

0
2023年12月06日

購入済み

なるほどー

ひとりじめマイヒーローの方から読んだので、こちらのカプはこんな感じの始まりだったのねーっと。支倉くん病んでる(笑)健ちゃんは健ちゃんだった。

0
2023年04月08日

購入済み

きゅんきゅん

少女漫画大好きな私にはたまらない一冊です!
やっぱりこのシリーズはたまらない…
少女漫画好きは是非!

0
2022年02月25日

購入済み

面白かった。

存在は知ってだけど、初めて読みました。
笑えるし、名言もあるし、とても面白かった。
さあ、今からマイヒーロー突入です。スピンオフ?なの?そっちの方が長いけど。楽しみ〜!

#笑える #ハッピー

0
2021年12月02日

購入済み

素敵でした!

ひとりじめマイヒーローを見る前に読んだ方が登場人物の名前、関係性が頭に入るのでオススメです。
設定も絵柄も少女漫画みたい!印象に残る言葉が多くて何度も読み返したくなりました。

0
2021年06月02日

購入済み

ついうっかりマイヒーローを先に読んでしまいつられて即購入。絵がちょっと…と思うところはありましたが、内容は好きでした〜
何より続編としてマイヒーローがあるのが好きすぎるので、甘評価な気もしますが星5で!

0
2020年08月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

本編も面白い!けどもいろんなキャラにフラグとか立たせられ妄想できたり共感できたりできましたー(^◒^)絵も悪くなく話も面白かったです!濃い描写はないのですがそれでもおもしろい作品だと思いますー。

0
2012年02月04日

Posted by ブクログ

読むのをずーっとずーっと先延ばしにしてきたけど
これは読んでよかった。
お子様な子犬系男子とヤンデレ王子のお話。
好きで好きで仕方ないのに
すれ違うような、繋がらない想い。
本当の気持ちはどこにあるのか
互いに迷走して、傷ついて。

二人を見守る周りの脇役が
みんないい味出しているのも良かった。

大人になったら忘れてしまいそうな
純で切なくて、でも決して綺麗事じゃない
青春真っ只中の恋のお話。

好きな相手の全てを手に入れたい。
誰にもやれない。
吐息のひとつでも。

なんかそういうの解る気するな~w

0
2011年10月30日

Posted by ブクログ

もう可愛い可愛い!
再会したお馴染みとの可愛い恋。読んでいて幸せになれる。
友人とのやり取りも、軽快で楽しい。

0
2011年01月03日

Posted by ブクログ

ちょっと悩んだけど☆5にする。だって、おもしろいんだもん。ガトーコミックスはこんな感じなんですか?
兄貴の度量の深さと得体のしれなさが気になるし、脇役友人 苦労性で兄下僕っぽい広正君が好きだ。フラグを回収してください。お願いです。白目が多くたって大丈夫、最初脇役三白眼で黒目が縦線だった暴君兄上だって、ずっと主役やってる。フラグを~。

0
2010年11月18日

匿名

ネタバレ 購入済み

キャラ変か?

ひとりじめマイヒーローの元ネタです。マイヒーローを何巻か読んで途中でこちらを読んだのですが、支倉くんめちゃくちゃキャラ違う感じがします。しかも二人の仲は進んでるのかそうでないのかもハッキリしない。
マイヒーローの主人公のせたがわくんや先生も出て来ますが、こちらはまぁキャラはそのまんまかな。

0
2023年07月29日

購入済み

強引すぎるのはちょっと。

溺愛ってのはわかるんだけど。健ちゃんの言うことはもっともで。みんなと一緒のうえに、特別があるんじゃん。1人だけいればいいというのは、闇堕ち過ぎ。健ちゃんの明るさで引っ張り上げてほしい。

0
2022年09月28日

購入済み

アニメを見て

原作を読んでみたくなって購入しました。
絵も文字もそうですが、情報量が非常に多くて何回も読み返したくなる作品でした。小学校の親友だった健介と支倉は中学進学の際に別の学校へ進学することが原因で絶交した中。
高校で再会したが、健介の気持ちと支倉の気持ちはすれ違い・・・

コメディでライトタッチな青春BLながら、支倉の執着気質や健介のおおらかさなど、キャラクターが深くて面白い

#笑える #ハッピー #ほのぼの

0
2021年11月08日

購入済み

可愛い!

鈍感で純粋な受けが攻めにドキドキさせられてるのが、
可愛すぎる!攻めも自分からグイグイいくけど、押されるのに弱いとかギャップがあって可愛いです。

0
2021年06月14日

ネタバレ 購入済み

えっ!☆1·5

こっちが前作だったのかぁ~。
たまたま、読んだマイヒーローにどっぷりはまって じたばたしてる ヘタレ勢多川さんが可愛いくて可愛いくてしっかり堪能した後で…健タンと支倉さまの始まりかぁ~なんて気軽に購入したけど…。
このお話しは どのキャラも個性が強いから、どこをきりとっても面白い!

0
2021年03月05日

購入済み

マイヒーローの前作

ひとりじめマイヒーローを読み始めようと思い、前作のこちらも購入。健介と支倉はマイヒーローでもメインキャラなので読んでおいた方がいいと思います。
アニメではこのボーイフレンドから描かれてますね。

0
2020年05月04日

購入済み

健介がかわいい!支倉の嫉妬深さ、独占欲が強いのもいい!
なぜかこちらのカップルのほうが好きですね。

0
2020年02月26日

Posted by ブクログ

独占欲の強い攻、ばんざい!!
ヤンデレというか嫉妬深い攻とか美味しい!!
普段は腹黒ぶってるくせに、案外余裕なかったり好きな子に攻められるとたじろぐヘタレっぷりが た ま ら な い!

終始こんな感じでにやにやしてました。
かわいい!!かわいい!!

0
2012年02月13日

Posted by ブクログ

おー、ありいめめこさん単行本!この方の絵柄は好き!
なかなかぎっしりな内容でよかった!あまあまだけど!
・周りから愛されまくりな受け(天然無邪気ちっちゃい)
・ヤンデレ王子な攻め
・面倒見のいい父的ヤンキー
・ブラコン兄
リバというか攻めが受けてるところが見たいです(正直)
勢多川マジいい。

0
2014年02月15日

Posted by ブクログ

⭐︎3.0

この作品の後、スピンオフでひとりじめマイヒーローが出る。キャラの関係上こっちから読んだ方がわかりやすいんだけど、本作はちょっとドタバタしててよくわからないんだよな・・・。
電子シーモア 描写無し

0
2024年05月22日

購入済み

ひとりじめマイヒーローが好きで

ひとりじめマイヒーローが好きで、こちらの話も気になり読みました。ひとりじめマイヒーローありきで読むと、皆んなの関係性とか分かっていいかも。単品だと物足りない感。

0
2021年12月12日

購入済み

まだ

ひとりじめマイヒーローをお試しで読んだので気になって買ってみました。絵はあまり好みでは無かったのですが、マイヒーローの前編のようでした。

0
2021年06月05日

Posted by ブクログ

健介が阿呆すぎて、なんでこんなに報われないんだろうって思ってしまった。
この時点で支倉は幸せみたいだけど、だけど欲は尽きないよね・・・

0
2017年08月14日

Posted by ブクログ

初読み作家さん。
CD聴きたさに読んでみた。

攻め:支倉
受け:健介

すごく仲良くしていたのに引っ越し先すら教えてもらえないまま離れて行った同級生・支倉が高校で同じクラスになってびっくりの健介。
あの頃のようにまた一緒に仲良くできればいいなと思っているけれど、離れる時に「絶交」と言ってしまった手前自分からはなかなか話しかけられず、、、。


絵柄そのものは私の好きでも嫌いでもないけど、絵が下手で、キャラの描き分けが出来てなくて読みづらかった、、、。
たまに受けキャラの可愛い顔や攻めのかっこいい顔のカットがあるので、何とか読めた感じ。
もう少し画面の処理が上手くなったら読みやすくなるのではないかと思う。
(私は普段漫画をほとんど読まないので、処理が下手だったり描き分けがきちんとされていない漫画を読みこなす能力が私自身にありません。なので、これは、あくまでも私の主観)

CDを聴いたら少しは評価が変わるかもしれません。


あ!今よく読んでみたら『携帯配信』の記述が!あー、だからこんなに下手でもコミックス化されたのか!となにげに納得。携帯って細かいとこまで分からないから処理が雑でも大丈夫なのよね?

0
2014年10月08日

Posted by ブクログ

小6の時に絶好宣言をしてしまった元親友支倉と高校で再会した健介はどうしてよいのか分からない。
格好良くなっている元親友は普通に話しかけてくるから思い余って当時何故絶交したのかを告白し、再び友達に戻れるかとおもいきや。
腹黒い支倉と天真爛漫な健介の恋模様。
健介の兄、康介さんや支倉の姉もいい味出してます。
あっと勿論勢多川もです。

0
2012年05月23日

Posted by ブクログ

王子ヅラした腹黒くん×天然受けっこ。
このパターンも好きすぎる件(笑)

王道きゅんきゅん学園モノが読みたい方は是非!

勢多川くんが可愛すぎるんですけど他の作品で活躍しませんか??

あとこれもカバー下が大変な事になっているので是非(笑)

0
2012年02月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 大柴健介と支倉麻也は小学校の同級生で大の仲良し。
 ところが、健介は支倉に突然、「違う中学校に通わなきゃならない」と告げられて、思わず「絶好」を告げてしまう。

 けれど、高校に入るとどういうわけだか、その支倉とクラスメイトとして再会してしまう。
 普通の顔をして支倉に話しかけられた健介だが、突然、支倉に押し倒されてしまう。
 自分のことを「好きだ」という支倉に対し、健介はどう接していいのかわからなくて……?
 というような感じだったと思います。

 まぁ、よくある。
 イケメンだけど受けのことしか見えてない、それしかいらないヤンデレ攻めと、天然八方美人、みんなのアイドルな受けのお話。
 受けは鈍くて、攻めに襲われても、イマイチピンときてなくて、無邪気に抱きついたりくっついたりして攻めを振り回して。
 振り回された攻めはプッツンしちゃって受けを襲ったりしたりするけど、そうやって結局受けに嫌われた……って自己嫌悪に陥ったりして……
 そして、そんな攻めを受けは結局見捨てられなくて、大事だって気が付いてハッピーエンド! という話の流れ。

 ちょっと健介から支倉への告白が唐突だったようには思いますが、まぁ、悪くなかったと思います。

0
2011年11月11日

「BLマンガ」ランキング