【感想・ネタバレ】「他人に振り回される私」が一瞬で変わる本 相手のタイプを知って“伝え方”を変えるコミュニケーション心理学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

理論型感覚型行動型の3類型で分ける。私は感覚型>行動型>>理論型。それは周りから浮くねえ。理論型が多いところにいるんだから仕方ない。パカッと動いちゃうのはみててしんどいんだろうなあ。すみません。説明するようにします。が、論理が出てくる前に手が出ちゃうんだよねえ。
自分をご機嫌にする、は納得。嫌なことを思い出せないくらい忙しくする。ネガティブな感情を吐き出せる相手の確保。本心と行動を一致させる。>矛盾させない。関係性にかかわらず相手を尊重する。>自分を尊重しない人からは離れる。パートナーシップではされたらいやなことを伝える。感覚型はかまってちゃんになりやすい。注意しよう。

0
2023年05月05日

「学術・語学」ランキング