【感想・ネタバレ】「自信がない」という価値のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「自信をつけようとするんじゃなくて、能力、スキルを高めましょう。」
「自信のない人は自信のなさを埋めようと努力するから自信なんかないほうがいい。」
「自信のなさがなければそれらを高めようともしないので自信のなさは武器になると捉え直し自身の成長につなげよう。」

ということが書いてあり自信のない自分はとても励みになりました。
自信のな人はもちろん、自信ってなんかビジネスっぽいよねとか、自信ってなんかやなんじするという方におすすめ。
根拠のない自信や自分は自信あります。というひとが読んだ方が一番いい。
自信あるから絶対読まないんだろうけど。


「自分のことは自分がよくわかっていると多くの人が勘違いしている。」
「自分の評価は他人が下した評価の方が正しい。」

といわれても

トモダチ
いない…

0
2024年04月12日

Posted by ブクログ

自信がないことで努力できるし、自信がある人よりも謙虚で好かれる。
実力が伴った自信じゃないと意味がない。
謙虚で努力を惜しまない姿勢でしか成功できないし根拠のある自信とはならない。

0
2024年03月20日

Posted by ブクログ

著者は自己愛が溢れるこのご時世を警戒しており、謙虚さを持って、自信を持たないことこそが重要であり、優秀な人であると述べています。
私たちの行動を振り返る助けになる1冊だと感じます。

0
2023年12月30日

「ビジネス・経済」ランキング