【感想・ネタバレ】さだまさしが聞きたかった、「人生の達人」タキ姐のすべてのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

少し自慢か?と思うとこもあったけど、母親同様きっちりとしていて見習いたい。母親のことを映画かドラマになったら絶対にみたい。ので許可出ればいいのに。

0
2024年03月24日

Posted by ブクログ

加藤タキさんという女性を通して、加藤シヅエさんのプライドを見た気がした。
「母から教わったことだけど」と前置きしてタキさんが語る言葉が、胸に染み入る。背筋がピンとなって、「しっかりしよう」と気合いが入る。
特に「毎朝、心の洗濯をする」のは、習慣として取り入れたいと思った。
タキさんは、ご両親の遺影に向かって、「おはよう。今日も1日ありがとう。見守っててね。…実はこういうことがあってね…」というように対話をしているそう。そうすると、もう一人の自分が、お母様の言葉で返事をしてくれる。
日々のモヤモヤをそこで客観的に見て、スッキリしてから1日を始める。
最近読んだ『人生をゆるめたら自分のことが好きになった』で学んだ、「客観的に考える」ことを習慣づけるにはピッタリな方法だと思った。

さだまさしさんのゆるーい感じのトークで、とても読みやすい。そして、そのゆるい空気の中で語られる言葉には、先人の知恵がたくさん詰まっている。今は亡き偉大な人たちの言葉を語り継いでくれる人がいることが、いかに貴重で有難いことかをひしひしと感じた一冊。

0
2023年09月25日

「雑学・エンタメ」ランキング