【感想・ネタバレ】黒鷺死体宅配便 13巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

何か、凄い設定がいきなり暴露されたような…驚いた。
大体、佐々木ちゃんのが年上だと思ってたしなぁ…。
巻の中身は、いつも通り短編。
話しの主筋に関わる人を久しぶりに見た気がする。

0
2010年02月22日

Posted by ブクログ

衝撃的な事実が出るもいつも内容に。裁判員制度の話は毛色が違って良かったかも。
頭にウジ湧いてんのか!っというのはネタ先行かしら?

0
2012年03月29日

Posted by ブクログ

少しずつ謎が解明していってるね。

一応このマンガはホラーに分類されるみたいだけど、私の中ではホラーに非ず!
だってホラーって怖いやん!
ちゃんとオチあっておもろいんやもん。
次巻も期待!
たぶん12巻買い忘れてる

0
2010年11月28日

Posted by ブクログ

謎がちょびっとずつ解明されてくけど、遅い。
謎を全て解明したら、やはり話を終えてしまうのだろうか。

エピソードはもっと読みたいし、でも謎も解明してほしい。
ジレンマ。

0
2010年05月06日

Posted by ブクログ

もう13巻なんですねぇ。

この巻からTRPGでいうと、キャンペーンの軸っぽい設定がチラホラ見えてきています。
佐々木女史と唐津の関係が明らかにされてますよ~。

大きく3つの話がのっていますが
おいらは2つめの裁判員制度のお話が好きです。

0
2010年03月02日

Posted by ブクログ

相変わらず時事ネタは面白いのだがイタコ能力に関する奪うやらなんやらが関わるとなんかバトル物とかになったりしないよね?大丈夫だよね?って心配になる。

0
2010年02月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

泊め男っているんだな。家出少女も多いのか?
裁判とか説明が多くてちょっと読むのに時間かかりました。

0
2015年11月20日

Posted by ブクログ

思わせぶりな癖して、大きな物語はの方は、なんにも動かないストーリー。
多分、「Xファイル」が元ネタなんだろうなぁ。

でも、実は、わたしは大きな物語が動いていくのが好きなのだと思います。
だから、思わせぶりなフリだけがずっと続くと、イライラします。
なんか、絶対、大きなお話を動かす気がないだろうと思うと、楽しさが半減されてしまう感じです。

小さな各話が、それなりにおもしろいだけに、よけいに惜しく感じるんだろうなぁ。

0
2014年08月18日

Posted by ブクログ

ムッキー帽子、裁判員裁判、デマ神など。
まさかの異母兄弟とか、生理痛とか。
沖縄行きの謎は残る。

0
2010年07月10日

「少年マンガ」ランキング