【感想・ネタバレ】魔法騎士レイアース2(3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

レイアース完結です。
モコナの正体が重い!(@_@;)
ランティスが素敵です(笑)

何度読んでも良い作品だと思います。絵が綺麗だし迫力もあり、ストーリーが凝ってて面白いです。
ただ、もう少し人物個人の設定を細かく描いてくれたり、それぞれの国の背景をもっと丁寧に説明したり、セフィーロと柱の歴史を描いたり、そうしたらもっと世界観が広がって深い話になったのではないでしょうか?主要以外でも個性豊かなキャラクターがたくさんいるから(ジェオ、ザズ、プリメーラ、カルディナ、ラファーガなど)メインもサブも、みんなをもっと生かしてほしかったです。
でも、くどくて分かりにくくなるよりはこちらのほうがすっきりまとまっていいですね(^^)

レイアースはずっと大切にしていきます。

1
2010年08月22日

購入済み

アニメ版とは違う終わり方

私はアニメを見てからこのマンガを読みました。
アニメよりみんなが幸せに暮らしていけてるのは本当に素晴らしい終わり方でした。
アニメではアニメの話のよさがあり
マンガではマンガのよさがある。
どちらも素晴らしい作品であったけど
私はこちらの方が好みです。

0
2021年11月04日

Posted by ブクログ

アニメでは描かれなかった、部分部分の展開が良い。
敵国三つ巴ってのになってたのね。
それぞれの戦う理由、信じる心、そして大切な何かに気づく所。

主人公らしく、のちに『柱』として試練に立ち向かう光の心の動きは考えさせられる。
イーグルと対峙する所もね…中学生でこの考えは、無理だけど(笑)
一番好きなランティスともこんなに大きく関わる展開になっていたのよね。
光の凛々しい顔が好きだなぁ。

で、中盤のモコナのカミングアウトですよ!
『創造主』なんて大きな存在で、地球を含む星系をも創り出していたなんて…なんて奴だ!

最後の、また異世界へ行くって展開も驚きだったな。
光が『柱』となった故のことなんだろうけど、少女漫画らしく恋模様が描かれて終わるっていう。
光、ランティス、イーグルの関係性がそれっぽい。
アニメでは、相対することは叶わなかったし、あっさりな終わりだったから、これぞ原作の醍醐味!って感じで好き!

私が新しく名前を付けるとしたら…意味を知っての『レイアース』かな、今は。
でも、その時々で変わるのかも。
それぞれが感じた『心』と『意志』で。

0
2017年02月11日

Posted by ブクログ

他国からの侵攻を迎え撃つため、『魔神』を呼び起こす『魔法騎士』たち。その時、モナコが突然語りだした…

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

風ちゃん!我が人生最初の萌えヒロイン。レイアースは風ちゃんしか見ていなかった。ストーリーも大好き。アニメ版のほうが救いがあって好きかな〜。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

懐かしい。読み返してみた。
個人的にはアニメ版の展開の方が好みですが、全体通して飽きが来ない。
イーグル大好きっス。

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング