【感想・ネタバレ】シリーズ江戸学 江戸の金・女・出世のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

江戸時代、裕福な町人とは対照的に、武士たちは現代のサラリーマン以上のローンを抱えていた。当時の金融業者の取り立ては苛烈で、自藩の借金のため自害に追い込まれた武士や家計のために夜鷹になる妻が出ている。お金にまつわる衝撃の事件から、意外と高額所得者だった大奥勤めの女性たちのお財布事情まで、江戸学研究の第一人者が、当時の史料をもとにわかりやすく解説。江戸時代がもっと身近でおもしろくなる入門の一冊。(親本は2001年刊、2006年改題のうえ文庫化)
・はじめに
・第一部 武士の掟
・中休み 将軍家の墓をめぐって
・第二部 女たちの江戸時代
・あとがき

週刊現代の連載をまとめたもの。その性質上、読みやすいものとなっており、内容に意外性もある。老中と若年寄の関係や言葉遣いp17・p21など面白い。武士の官位についても分かりやすく解説しているp33。
江戸時代を知るとっかかりとして、オススメの1冊である。

0
2015年10月10日

「雑学・エンタメ」ランキング