【感想・ネタバレ】心乱されるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

なんだこれえええ超萌えたとととっととととっ とと と tt とし 年下攻め!!!!しかも親子丼!!ウワアアアアアアアアア
少々ヤンデレに足を突っ込んだまっすぐガンガン攻めてくる年下攻めくんがかわいいし愛しいしなんだこの子すごくエロいです……
当て馬さんというかセフレの人がフリーダムでさんぴーもおいしくいただきました。ごちそうさまです。
受けさんはなんかぐるぐるして罪悪感いっぱいで大変そうだけど、だからこそ幸せになってほしいなあ!
へんにひねくれたところもなく年下に甘えられるのがまたかわいい。
攻めくんは成長したら大変な包容力があってよいと思います。議題。

0
2011年05月05日

購入済み

パンチはないけど

長い長い執着愛の執念深さがいい味出てる本作(笑)出てくるキャラがこぞって性に関してのハードルが低いとゆーかモラル的なものへの認識が薄いとゆーか同性愛どころか義父と息子ってゆー禁忌感もないしアッサリしてます。いや寧ろセフレと息子とソフト3Pてゆートンデモ設定も盛り込まれててビックリはしましたが(笑)なかなか大宮がいいです、冷めたセフレであると共に捻くれてはいるもののその実かなり親身に一総を支えて時に見守って、、うーん婚約破談になったしユキとのスピンオフでも出ないかな(笑)英田さんにしては平凡(?)なお話ですがこの緩さは嫌いじゃなかったな〜。

1
2014年03月22日

購入済み

エグくないわりとまっすぐなお話でした。
俊はどんな裏の顔があるんだとワクワクしながら読み進めたんですが、そこは肩透かしくらった感が否めない。
メインのカップルより大宮のキャラが魅力的でした。

0
2021年09月30日

購入済み

人間ドラマBL

今回は十八番のサスペンスモノではないですが、さすが英田さん。スリルとかなくても読ませます。友情、家族など人間関係だけで、見事にBLを書いてますね。報われない恋愛をしてきた主人公に心の底から今度こそ幸せになってくれと、思わずにいられなくて感動しました。
BLのパターンは訳あり年上受け✕一途な年下攻めです。

0
2020年09月02日

Posted by ブクログ

読み終わって溜め息が出ました。好きだった人の息子を引き取って育てる一聡は34歳、引き取って育てている俊は18歳。面影が誰より愛した男に似てきて戸惑いに似た想いを抱えながら父親であろうとするが、ある日坂下が俊に口づけしているところを目撃してしまい、動揺する。
俊を引き取る時の背景や、俊に対して押し殺している気持ち。
また俊も幼い頃から恋心を一聡に抱いていて、ある日一聡と大宮のキスシーンを見た事で自分の想いを一聡にぶつける。
背負うものがあって思い切れない想いが伝わって切なかったです。
この作品も、もう一度じっくり読みたい☆

0
2011年06月12日

Posted by ブクログ

脇の大宮が強烈だった気もするがwww 攻めの父親との心理描写が丁寧で良かったな。さん○ーエロかったww 急に雲行き変わったような強引にこれもありかと思わされた感じw ごちそうさまでした。

0
2010年12月22日

ネタバレ 購入済み

一気に読んじゃった

なかなか難しいテーマの小説だなぁ〜と、思いましたが、いつの間にかのめり込んで一気に読んでしまいました。18歳の俊の真っ直ぐな情熱さと、愛する一聡の過去を知りぐらついてしまうあたりは、年相応に思えて応援したくなりました。
最後に大宮さん!グッジョブです!

0
2022年08月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

サラリーマンの橋野一聡は、三十四歳にして、十八歳の子供がいた。
子供と言っても実の子ではなく、橋野がかつて誰よりも愛した男の子供であった。
彼が亡くなった時、橋野は彼の子供を自分の家族として育てることを決意したのだった。

彼と橋野の関係を知らない人たちは、その行為を美談だと言うけれど、実は息子である俊を引き取った時には人に言えないようないきさつがあり、橋野はその秘密をずっと一人で抱え続けていた。
おまけに、俊は成長するに連れて、橋野の想い人であった彼の父親に似てきてしまい、そんな彼に性的な感情を時折覚えてしまうことに橋野は罪悪感を覚えていた。

そんなある日、橋野は男にキスされている俊を見てしまう。
それどころか、俊は橋野のことを好きだと言い出して……

という話でした。
自分がどうして俊を引き取ることになったのか、自分と彼の父親との間に何があったのか言えない橋野はもんもんとしていて。
おまけに次第に父親に似てくる俊に、かつて彼の父親に抱いていた想いを思い出させられて。
それでも俊だけは真っ当に育てようとしていた橋野に俊が押せ押せの攻撃をしかけてきて、結局は俊の粘り勝ち。

良識や理性よりも自分の気持ちに正直になった方が楽だよね! という。

理性にしばられた年上のうだうだ悩んでいる男を年下が若さで押し切ってしまう話がお好きな方にはオススメします。
後、ちょっぴり義理の親子関係も入っているのでそちらも合わせてお楽しみいただければ、と思います。

0
2012年12月26日

Posted by ブクログ

なんだかとっても大人な感じ。そしてそこに子供が一生懸命背伸びしてほしいものを掴み取るお話。読ませてくれましたね。

0
2011年12月21日

Posted by ブクログ

年の差、年下攻め、家庭内恋愛とシチュ的に美味しい要素たっぷりで、一聡が大人の良識と恋情の狭間でぐるぐるしてしまうのも切なくてよかったのですが、あともう一押し何かが足りないと思ったら、俊のキャラクター性かな。脇の大宮が全てを持っていってしまった印象なのも、俊に男としての魅力が足りないからではないかと。作中でユキが「スイッチ入った俊は雄のフェロモン垂れ流し」と言ってますが、フェロモンどこ?って感じでしたし(笑)あと2年位熟成した俊でこの話を読みたかったかな。ホワイトハートなのにエロ多目で少しびっくりw

0
2010年11月21日

Posted by ブクログ

ざっくりと分ければ義父モノです。ご自身でもドメスティック・ラブと言われているように、一つ屋根の下で仲良く暮らしてきた二人が、10年の歳月を経てお互いを意識し始めるストーリーなんですが。
34歳のサラリーマン一聡は、かつて愛していた亡き男の子供、俊を引き取って育て上げ、その高校生の息子に「恋人にして」とせまられます。
一聡の方も気持ち的には嫌ではないけれど、モラルとか俊を引き取った経緯とか考えると躊躇せざるを得ないし。そこから、一聡のふんぎりつかない気持ちのせいでなんだか進展が停滞ぎみで、じれったいかんじに。
一聡がものすごく自分の感情を自制してしまうのが原因かと。一聡の受は、体だけじゃなく心まで受動形です。大宮とのHには大胆なのにね。
まわりの大宮や幸彦という好感度大なキャラにこれでもかってほど後押しされて、やっと恋人同士になれるくらい受身。

大宮はいい味出してます!!強烈な個性があって、なんか主役の二人を食ってるくらいのかっこよさ。英田センセお得意のキャラですね。
欲を言えば、俊のほうの高校生年下攻めらしいかっこよさを、もう少し掘り下げて欲しかったです。

英田センセの小説は、どのストーリーでもけっこうギリギリまで愛する男に本音を言わない主人公多いですが、そのじれったさが大好きと言うM体質の方にはオススメです。
一聡と大宮と俊の3Pぽいカラミが一番ハードなくらいで、全体には心情部分をメインにした、後味のいい話です。

0
2010年11月09日

「BL小説」ランキング