【感想・ネタバレ】しりながおばけのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

購入去年 初見4/30
息子のファーストブックにと、
私の好みで買った絵本
作者を検索すると私の好きな漫画家さんだったのだ。

表紙に惹かれ、しりながおばけとは?
からスタート。
読めば読むほど好きになる
文章も短文、擬音語やしりながおばけを
どう使うかがわかりやすくて
とてもいい。
1回読む度に新たな発見があるので
とても面白いです

0
2024年05月17日

Posted by ブクログ

面白~い!(*≧∀≦*)しりの長いオバケって(^。^;)長さはいろいろ、大きさも自由自在?(゜゜;)持って使える便利なおばけなら欲しいー(*´∀`)♪でも途中で消えちゃうことはないのかしら?(^^;)

0
2023年12月09日

Posted by ブクログ

読み始め:3歳、9歳

子どもたちとゲラゲラ笑いながら読みました!
しりながおばけの人形があったら買っちゃうかも笑

0
2023年08月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

しりながおばけ、ってどういうこと?とまずタイトルを見て思い。表紙で「びよーん」と伸ばされているナニカは手だと思ったら文字通り「おしり」。タイトルそのままだ!
作者はあの「たなかひかる」さんとくればこれは「さぁて、今回はどこにおすもうさんが来るかな?」と期待を大にいよいよ開いたら…

またしても想像の斜め上を行く展開の目白押し。そして想像以上の動きをするおすもうさん大活躍(?)
ドヤ顔で腰から振り返ってるおすもうさんに大爆笑。しりながおばけのおしりがこんなに表情豊か(??)なのもすごい。
相変わらずこちらの固いアタマをこてんぱんにぐすぐすとほぐしてくれるこの一冊。
手元に置いて、辛いことがあったときに眺めたいかも。
いやぁ、それにしてもおすもうさんの破壊力と可能性には毎回驚かされるわ、ほんとに。

0
2023年05月25日

Posted by ブクログ

5歳7ヶ月の息子に読み聞かせ

ビジュアルがもうすごい

たのしい

泥棒とお巡りさんの
展開も気になる

最後のオチも

ふしぎ体感
たなかワールドだった

0
2023年12月26日

「児童書」ランキング