【感想・ネタバレ】17万人をAI分析をしてわかったいやでも成果が出る考動習慣のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

・感想
コッシーさん書籍は毎度わかりやすくそしてデータに基づいてのインサイトなのでかなり納得感とそして行動に起こそうと思いやすいです。
TOP5%以外の書籍も本当に学ぶこと多くいつもありがとうございます。

・Todo
・課題解決はWhyから入る
・そして批判的思考を持つ
★★★依頼をもらったら相手の期待値を確認する。
この手段を通じてどういう目的を達成したいか?
何人くらいが対象で、結果相手がどういう行動を起こすか。
また相手に必ず選ばせる。
★★成功したら何故成功したのかを分析する。
★★★成功の定義を最初に決める。手段が目的となっていないかをチェックする。

トラブル時にスムーズに解決できるのは発生原因ではなく、再発防止策を入念に用意して説明できるか。

★★出来る社員は内省する。出来ない社員は他責にして内省しない。

★★★★週に15分内省の時間を設ける。
出来たこと
出来なかったことを振り返る。

★★★★目的思考を持ってそもそも何のためにやっているのかを意識すること。

★以下の情報リソースを有効活用する
経済産業省委託調査報告書
特許出願技術動向調査等報告
研究開発戦略センター
景気ウォッチャー調査

日本経済団体連合会
経済同友会
日本商工会議所

三菱UFJ銀行 経済・産業レポ
三井住友グループ最新業界レポート
みずほ銀行 産業調査

★★★★お客様が欲しいのは情報ねはなく、あくまでインサイト。Google検索て得た情報のインフォメーションを繋ぎ合わせてどういうインサイトを引っ張れるかに重きをおく。

・課題解決は不平、不満、不快を取り除くだけではなく、+相手を満足させることを考える。

★★★★現状把握をして、過去に遡る。
問題が発生したら何故起きたのかをメンバーと掘り下げる。
その後にメンバーを巻き込みながら一緒に未来の根本解決を話し合う。

★★★★お客様の立場になって、嫌なこと、嬉しいこと、本当はやりたいことの3つを整理する。
それらに自分が価値をどう提供出来るかを考える。

0
2023年11月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

印象的だったこと!

1.辞めることを決める
2.全体像を俯瞰する
3.WHY思考で考える
4.仮説を立てる

0
2023年11月09日

Posted by ブクログ

whatとhowの話が印象的。
好きなことは対象、得意なことは方法。
whatとhowが同時に仕事にできるならいいが、whatだけで仕事を決めるのは自分の得意を発揮できない

0
2024年04月17日

「ビジネス・経済」ランキング