【感想・ネタバレ】おばさん百科のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

表紙の雰囲気から「おばさんの生態をまとめた痛快エッセイ」なのかな?と思ったが、笑える部分もあるもののどちらかというと愛すべき「おばさん」たちにほっこりさせられるようなエッセイ。

0
2018年07月05日

Posted by ブクログ

小川有里さん、初読みです。「おばさん百科」、2016.10発行です。若さもキレイも追いかけて、愛あり恋なし情あり、くらしの中の花と棘、おばさんは本音をつぶやく の4部構成です。「愛あり恋なし情あり」が面白かったです。おばさんのおじさんの見方が楽しかったです。長寿の秘訣で、夫婦が常にけんかし、張り合い、負けたくないとの緊張感と対抗意識が「共に元気で長生き」に通じるには噴き出しましたw。電車が終点に近づいた。向かいの席のおばさんが横を向き、あごを上に動かした。隣席のおじさんが立ち上がり網棚の荷物をおろした。w

0
2018年01月22日

「エッセイ・紀行」ランキング