【感想・ネタバレ】アメリカの高校生が学んでいる投資の教科書のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「投資」というもののイメージが根底から覆された本。今まで「投資」のイメージはデイトレードだったけど、投資で人生を過ごしたい人でなければ長期投資はするべきなんだとわかった。

0
2024年03月13日

Posted by ブクログ

最後の10ページだけでも若者に読んでほしい!
投資の基本、全てがここに。投資を学ぶには非常に良い本。分散長期積立、これに限る。市場がいかに正しいのか、個別株とかデイトレとか変な夢は見ずに、失敗をしなければ勝てることを理解する。兎にも角にもまずは余裕資金を作らなくてはいけない。投資するには貯金ができる人になること。自分の資産をわかっていること。とても大事な投資のあれこれが挿絵を交えてわかりやすく解説。始めようとしてる人も、始めたばかりの人もきっと役に立つ。

0
2024年03月12日

Posted by ブクログ

分散投資
投資にはタイミングより時間をかける
自分の目標をしっかり定めそれに忠実に運用していく。
ちまちまいじらない。

0
2023年12月04日

Posted by ブクログ

・利率が高いものはリスクも高い
・投資前に計画する(目標、期間、リスク許容度)
・投資に絶対は無。ファンダメンタルズ分析推奨
・債券もポートフォリオに入れる。格付チェック
・インデックスファンドとFTFも含める
・個別銘柄より市場全体の投資信託
・手数料安いもの選ぶ
・アナリスト、プランナーは手数料で稼いでる
・ポートフォリオ全てインデックスファンドで良
・年齢と同じ率で守りの債券ファンドを保持
・REIT/金(現物でなく投資信託)持つのもあり

0
2023年12月02日

Posted by ブクログ

13歳でこういう本を書ける人って何者なんだろうか。天才を通り越してちょっと怖い感じ。人生二周目か?
説明はとても分かりやすく実践的で、投資に必要な知識がきちんと網羅されていてスゴイ。
言っていることはオーソドックスで王道な感じです。

0
2024年05月11日

Posted by ブクログ

投資の基本がまとまっていると思う。
金融機関で働いているため、新たに得られた知識は少なかったが、どうやったら分かりやすい言い回しになるかを考える上での参考になった。

0
2024年03月20日

Posted by ブクログ

翻訳本にも関わらず分かりやすく、読みやすい。初心者向けともあるが、誰が読んでも参考になると思う。この銘柄を買ったらいい、一発当てよう!かのようなものでなく、投資が人生に大事な役割を果たせる事を説いている。

0
2023年12月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

学びのポイント(要約サイト flier 2023/08/15)
・投資の成功のカギ
 早く始めて、長く続ける(地道に積み立てる)こと

・資産形成の最初のステップ
 自分の「投資の目標と期間(投資を始める今から終わりにする年齢まで)」を書き出すことで、目的地とその時期を確認しておかないと、そこに到達するための方法を見つけることができない。

・資産配分(アセットアロケーション)とは
 株式、債券、現金といった投資対象の保有割合を決め、定期的にポートフォリオを調整し、その割合を守ること

・インデックスファンドのメリット
 手数料が安い、低リスク

0
2023年08月15日

Posted by ブクログ

投資をこれから始める人や、始めたばかりの初心者の人には最初の1冊にいいかもしれません。ただ、制度や銘柄はアメリカのものなので、そこは注意が必要です。注釈で日本版の説明もあります。インデックスファンドの一点張りなので、投資中級者以上の人には向かないと思います。

0
2023年06月17日

Posted by ブクログ

投資の基本となる事を1冊にまとめた本。
多数ある投資の内、主要なものをピックアップし、著者の視点から有利と思われるものを推薦している。まあインデックス投信ほぼ一択で、タイミングを読むのではなく時間をかける長期投資を進められており、今自分が取っている方針とあっているのが良かった。まあ一点金の現物投資だけは完全否定されてしまったが、最終的には自分の判断、責任でやるのが投資だと思っているので、万が一の保険として継続していこうと思う。

0
2023年05月19日

Posted by ブクログ

お金の本はだいたい同じことが書いてあるということがわかった。知ってることがほとんどやったけど、大事。

0
2023年07月01日

「ビジネス・経済」ランキング