【感想・ネタバレ】超要約 哲学書100冊から世界が見える!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

哲学に興味はあるものの何から読めば?そもそもどんな哲学の考えがあるの?という状態だったので、100冊を簡潔に、さらに10段階の難易度評価もつけてあるので、哲学の道への1歩を踏み出す地図のような存在でした。まず10冊ほど簡単めのものをピックアップして読んだのち、またこちらの本に戻って次に何を読もうかと考えたいと思います。

0
2023年05月15日

Posted by ブクログ

薄くひろくではあるけれども、これだけ多くの哲学書を1冊に取り上げた功績は大きいと思う。そして最後を西田幾多郎、鈴木大拙で締め括るあたりは、やはり日本の書籍たる所以とニヤリとした。

0
2023年03月19日

Posted by ブクログ

哲学等の著名人100人の紹介

本当に要約になっているか怪しい。
哲学を最初から全部しっかり理解しいてくのは難しいので、
こういった本を使って先になんとなく広く知るには良いかも。

0
2023年10月20日

「学術・語学」ランキング