【感想・ネタバレ】見知らぬ町ふしぎな村のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

2作目。巻末に『まほうにかけられた舌』と『海の舘のひらめ』に関するエッセイ。
ひらめ、正直者が馬鹿を見る子どもの世界、人間関係へのメッセージ。

タイトル通り、ちょっと不思議な出来事の短編集。
こういう話に猫がよく登場するのは、犬より出歩ける自由さ故だろうか。。
結末がちょっと意外だったり、納得だったりほっこりしたり。

よく”子供”を“子ども”と表記したりするけれど、魔法も”まほう”と表現されるとおどろおどろしさが無くなる気がする。。

既読は15作品中3作品のみだったので、新鮮でした。

『ふしぎなシャベル』のおばあさんのラストの行動が素敵だなぁ、と。
そういう人だから分け前が貝殻でもほっこりして、他の人にも幸せのおすそ分けをできるのだなぁ、と。

食べ物が美味しそう。。。
別の作品で蟹が砂で作ったクッキーの話があったけれど、このセレクト集にいつか登場するだろうか。。

0
2017年03月30日

「児童書」ランキング