【感想・ネタバレ】広場のデザイン 「にぎわい」の都市設計5原則のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ヨーロッパの広場についてはイマイチピンとこなかったが、日本の門司や伊勢など訪れてみたいと思った。広場というと、殺風景な駅前広場しかイメージがなかったが、地域でいきる我々は思いを持って取り組めば地域を生き生きと輝かせることができるのだと改めて学んだ。とかく欧米という概念にとらわれ、日本的な町のあり方を軽視しがちであるが、日本的な奥ゆきを大切にする参道のあり方など、日本で生きる私たちが日本の本来の文化や良さをもっと本質的に感じる必要があるなと感じた。楽しく読めました。

0
2019年07月01日

Posted by ブクログ

世界各地の「にぎわい」ある広場の実例と筆者が設計した広場の紹介。

どれも濃くて折に応じて読み返したくなりそう。

0
2015年08月23日

「学術・語学」ランキング