【感想・ネタバレ】「挫折」というチカラ 人は折れたら折れただけ強くなる(マガジンハウス新書)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

挫折・うまくいかない事を避けるかではなく、挫折した時にどういう気持ちでいればいいか、どう動けばいいかを考える、知る事が強さに繋がる。
努力が結果にすぐに結びつけばいいが、いつもそうはならない。タイムラグがあるから心折れずに頑張って継続していくことが大事というのは勉強と同じだと思った。
新しいことをやるのは批判もあるが、すぐに批判せずにとにかくやってみる、自分の軸に囚われすぎないことが大事だと改めて思った。

✨・挫折は柔軟な精神をつくる心のストレッチ
挫折とは相当の努力、コントロールしえない外圧、未達成の3つ
✨・波風立てなければ良い人だとは思われるが、そういう良い人に社会を変えられるとは思えません。
✨・できるだけわかりやすくしようと努力する事は良いこと、しかし物事の良し悪しを考える力を奪ってもいる
✨・成功した経験はその時の達成感だけでなく、失敗した時にまた戻ってきたいと思える引力を生み出してくれる
✨・落ち込む大きな失敗をした時、負けは負けと認め次の目標に向けて早くスタートを切る、苦しみから逃げてはいけない。
✨・努力は裏切らないが成果が現れるまでタイムラグがある。多くの人が途中で辞めてしまうため、プロセスをしっかりみて評価してあげることが大事。
✨・同じ言葉でも相手の状況によって伝わり方は異なる。今日言ったことがすぐに伝わらなくてもいい。
✨・チームのレベルが低い時は全員同じメニューをこなすことも有効。レベルが上がってからは同じだと成長の限界がくる。
✨・意見が違うからとイタズラに批判はいけない。異なる意見を尊重した上で話し合うことで妥協点を見つける、それが本当に組織を変えるということ。
✨・インプットするためには逆にアウトプットすることが1番役に立つ。聞いた話を人に話すには自分が一回咀嚼していないとうまくできない。
✨・部下が自分より能力がある時にどう指示するか。自分が真摯に努力する姿を見せる方が人を動かせる。
✨・悩むくらいなら全部変えればいい、ダメなら戻せばいい。責任を恐れて新しい方法を試すことをさまたげない
✨・会社が無価値と判断しても己の価値は決まらない。大切なのは自分に価値がないと思い込まない。
✨・自慢は自己肯定の確認作業。自慢話はその人の強みは何かということを明確化することにつながる
✨・誰もが最初は未経験だから、新しいことに挑戦することを恐れる必要はない、経験のなさを突っ込まれても当たり前と強い気持ちで臨もう
✨・自分たちの理念とは何か。外から何を言われようと覚悟を持ってそれを通す強さを持つこと。
✨・監督はチームの指揮官、選手はプレイヤー。監督が謝るべきでないところで頭を下げるとチーム内の序列が崩れる。

0
2024年03月20日

Posted by ブクログ

目標に真剣に向き合っている姿が、周りを変えていく。お前がまとめようとしてまとまったチームが強いんじゃなくて、自身が目標に向かって努力をしている後ろ姿を見て、自然と頑張ろうと思えるチームのほうがまとまっている。
人間の能力に大きな差はない。あるとすれば、熱意の差だ。

0
2022年12月17日

Posted by ブクログ

原さんの広い視野での指導により、青学が力をつけて行った事がよくわかった。特に原さん自身が監督業以外の経験を積まれて貪欲に学ばれた成果が実っている。何事も広い視野で大義を持って取り組んでいく事の大切さを学んだ。

0
2022年11月26日

「ビジネス・経済」ランキング