【感想・ネタバレ】買うと一生バカを見る投資信託のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

そりゃあ投信は絶対儲かる訳ではないし厳しい事も参考にはなるし、今も昔も国がいかに国民を騙しているか、よーく解る。
しかし、貯蓄が良いと言われても物価上昇分で実質目減りではないのか。
スキルアップで儲けろと言っても「儲かる仕事はキツイ」ことは学生のバイトで体験済み。
まぁ批判的に意見にも目を通したところで私はNISAで投信に少しだけ手を出すつもり。

0
2024年05月16日

Posted by ブクログ

著者は投資をせずに貯蓄をしろ、と言っている。この本を書いている頃には既に日本を含む世界のインフレが進み始めているタイミングであるのに。貯蓄は損をしないと言っているがインフレによる目減りをどう考えているのかわからない。後半部分の保険の話は共感出来たが、前半は的外れの論旨が展開されている。

0
2023年02月21日

Posted by ブクログ

投信の話は少なめ。ドルコスト平均法の弱点が書かれている。推進派の本と合わせて読んで、バランスを取りたいところ

0
2022年12月03日

「ビジネス・経済」ランキング