【感想・ネタバレ】いま,この惑星で起きていること 気象予報士の眼に映る世界のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

昨今の気候変動を地球全体のバランスの維持に伴う変化として様々な事象をユーモアを交えて論じている。文章もわかりやすくて説得力がある。
一部に地球温暖化を否定する論者がいるが、その主張は地球全体のバランスの維持活動の一部をとらえたものだということになる。これは確かに説得力のある意見であるが、反対派への決定打となるのだろうか。

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

とてもおもしろかったです。「世界各地で観測されている異常気象は、自然界に多大な影響・変化を及ぼし、人々の日常生活をも脅かしている。数々の事例を気象予報士の立場でわかりやすく解説しながら、私たちに何ができるのか、今後の課題と解決策を考察していく...」と背表紙にありますが、同時期に出たブルーバックスの『地球温暖化はなぜ起こるのか』が読みにくいのに対して、こちらは読みやすく、おすすめできる新書です。

0
2022年07月31日

Posted by ブクログ

ジュニア向けなのでとっつきやすく、気象と地球環境の関係性を様々な事例を交えて説明されている。
山火事がさらに山火事を誘発するメカニズムや、ヒマラヤ山脈の温暖化によって、山麓の生活圏に大きな被害が出ていることなんて知りませんでした。
私にはこれくらいがとっかかりとしてはちょうど良かった。
北極圏の温暖化により北極海航路の開発が進んでいるけど、それが地球環境にどのような影響を与えうるのかとても興味があります。

0
2022年11月08日

「学術・語学」ランキング