【感想・ネタバレ】おもちゃ流企画術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

■プラスの感情の基本は6つ
1「興奮」の感情
2「喜び」の感情
3「感動」の感情
4「安らぎ」の感情
5「好き」の感情
6「驚き」の感情

■アイデアの基本
〈人〉誰に
 ×
〈感情〉どのようなプラスの感情をもたらす
 ×
〈カテゴリー〉商品・サービス

■アイデアを生み出す手順
1.「カテゴリー」を決める
2.「人」を決める
3.「感情」を決める
4.①~③をひとつの文章にまとめる(コンセプト決定)
5.④をもとにアイデアを出す
6.アイデアを選ぶ

■たまごっち
【機能からわいてくる「プラスの感情」を書き出す(主観的)】
・たまごのような形をしている…本物の卵みたいでかわいい、愛着がわく(好き)
・全長約5㎝…手のひらサイズでかわいい(好き)
・チェーンがついている…どこにでも持ち歩けてうれしい(喜び)
・白黒の液晶画面がある…レトロでなつかしい(安らぎ)、デフォルメされているので想像力がかき立てられる(興奮)
・ボタンが3つついている…操作が簡単なので楽ちん、安心(安らぎ)
・(画面に)キャラクターが登場…見た目がかわいい、愛らしい、コミカルで笑える(好き、喜び)
・キャラクターが動く…動きがかわいい、愛らしい(好き)
・キャラクターが成長し、姿が変わる…次はどのような姿に変身するのか、ドキドキワクワクする(興奮、驚き)
・条件により、成長後のキャラクターが変わる…次はどのような姿になるのか、ドキドキワクワクする(興奮、驚き)
・キャラクターの世話ができる…赤ちゃんみたいでかわいい、愛着がわく(好き)
・キャラクターが死ぬ…生きていることを実感できて愛情がわく、愛しい (好き)
・ミニゲームができる…勝つか負けるかでハラハラドキドキする(興奮)
・本体の模様やカラーにバリエーションがある他人と違うものを持つことで愛着がわく(好き)
→「小学校女児~女子高生」が「まるで生きているみたいで、かわいくて愛情がわく」ような「液晶ゲーム」

0
2023年02月12日

「ビジネス・経済」ランキング