【感想・ネタバレ】悩みのループから解放される!「執着しない脳」のつくり方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「執着」と聞くと、悪いこととイメージしますが、「執着」にも「良い執着」と「悪い執着」があることを知りました。
事例がたくさん載っていて、分かりやすかったです。

0
2023年02月20日

Posted by ブクログ

自分の生活習慣や考え方を変えることが出来るのでは、と思い手に取った。
脳番地とかそれを鍛える方法とかいろいろ書いてあって、実践してみようと思った。
他の本でも同じ事は書いてあったので、より説得力があった。
嫌なことをいつまでも引きずらないためには、新しい事に取り組む事など、楽しい記憶でどんどん上書きしてしまえばいい、は納得。同じ物事でも受け取り方をポジティブに変えればいい、などすぐにでもできる事が沢山書いてあって、読んでよかった。
ついついネガティブに考えてしまう人には、ぜひ読んでほしい。

0
2024年01月30日

Posted by ブクログ

脳科学からの観点でとても説得力のある本です。
明日から実践出来て、自分の執着している事を見直す事が出来る。またそれぞれに対策があり、いいと思った。

0
2023年02月11日

Posted by ブクログ

「執着しない脳」の作り方
というタイトルではあるが、

内容の軸としては
「執着」の種類や使い方によっては
むしろプラスになる

という内容だった。


個人的にはその考え方に深く共感。
執着を全く手放すって現実的でないし
無理だと思う。

今自分がどんな執着があって
その執着によってどんなマイナス面プラス面があって
そして、今後それをどうしていけば良いのか?

実践しやすいトレーニング法が
紹介されていて生活に早速取り入れていこうと
思います!!

0
2022年11月15日

「ビジネス・経済」ランキング