【感想・ネタバレ】思い出列車が駆けぬけてゆく 鉄道ミステリ傑作選のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

氏の過去の鉄道ミステリ集。
瓜生夫妻もの、懐かしいなぁ。辻作品に触れるきっかけは、赤川次郎氏の三毛猫ホームズに対抗した『迷犬ルパン』シリーズだったのを思い出す。
収録の作品は、ホラー?と思わせるものもあったりして、テイストが色々で楽しい。
1作、先日TVで見た星新一氏の作品の結末を連想するものもあり、ちょっとにやり。
収録作品に登場する路線も全国あちこちだし、今となってはすっかり見かけない「急行列車」も登場して懐かしい。
新シリーズの発表も続いていることだし、迷犬ルパンシリーズも復刊してくれるのを期待しちゃおう。

0
2022年09月30日

Posted by ブクログ

今でもヒット作を上梓する息の長いミステリー作家、短編の中から鉄道をテーマとした作品だけを集めた作品。

全て短編、短い中にどんでん返しをうまく散りばめた名人芸が楽しめる。1980年代の作品も多くそれだけで郷愁を掻き立てられる。

大垣夜行からムーンライトながら、そして父子の葛藤を描いた「遠い日、遠いレール」が絶品。

0
2023年03月20日

Posted by ブクログ

お座敷列車殺人号/夜行急行殺人号/
ブルートレイン殺人号/a列車殺人号/郷愁列車殺人号/
白い闇の駅/オホーツク心中/遠い日、遠いレール/
終電車の囚人/鉄路が錆びてゆく/
東京鐵道ホテル24号室/轢かれる

鉄道好きな人には面白いかもしれない

0
2022年11月08日

Posted by ブクログ

国鉄がでてきて懐かしい。
鉄道に関するミステリを集めた短編集。
辻真先さんのイメージがポテトとキリコとカリオストロの
ノベライズのイメージしかなかったので、楽しい気楽な話が多いのかなと思ってたけど、心の複雑さというか男女の心のすれ違いというか、なんというか大人向けなのかなと思いました。

0
2022年10月20日

「小説」ランキング