【感想・ネタバレ】ESG投資 持続可能な将来設計のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

本書の半分程度は公的年金だけでは、老後資金がかなり心細いため、資産運用の重要性とその対象商品について書かれている。
ESG投資について知りたいだけなら、3章から読んだ方が良い。
ただ、ESG投資の具体的な商品には言及されておらず、ESG投資が普及してきた背景や、その運用プロセスがメイン。
ESG投資が長期的に超過リターンを生み出すかは、まだまだ検証が必要だが、ESGを無視した企業経営は今後成り立たず、ESG投資が生活環境のサステナビリティに寄与し、より良い未来になるだろうと締めくくっている。

0
2022年12月29日

「ビジネス・経済」ランキング