【感想・ネタバレ】復讐者は純白に溺れるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

続いてほしい

大変面白かったです。ヒーローの復讐心を保たなければいけないという葛藤が分かります。2巻も書いてほしいですね。まだまだ、面白い展開を作れると思います。

0
2022年09月05日

ネタバレ 購入済み

復讐心がスゴイ

作家さん買いです。

これまでにあまりなかったようなヒーローの闇の部分と、ヒロインのヘンタイぶりが新鮮でした。
復讐のためにずーっと用意してきたノエルの気持ちの強さにがもう感心すらしてしまう。

ビアンカの純粋さと、彼女が生まれた背景のグロさにビビりました。
身体に影響とか出ないんだっけなと色々考えちゃいましたが、とりあえず幸せになれそうなラストでよかったです。

それにしても恐ろしい悪役だったな…ビビったわ…。

#切ない #ドキドキハラハラ #ダーク

0
2022年09月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ビアンカに待ち受けていた真相が思っていた以上のものがあって驚愕した。
前半でただでさえ「罪の子」としてノエルに憎まれる存在だと知らされていたのに、後半になって明かされた更なる禁忌。
ポードワンの所業の邪悪さは本気で吐き気を催すほど。
ゆえに彼は相応しい最期を迎えることになるが。

「ビアンカ」と名前をつけられた彼女は、血筋のせいもあるのだろう、少し体が弱い。
それでいて義兄ノエルを盲目的に愛し、彼がいなくては精神的に生きていけないような精神的不安さもある。
作者さまが後書きでも触れていたように、復讐に生きるノエルも歪んでいるが、ビアンカも歪んでいる。
危なっかしい二人。
だからこそ、相手は憎むべき憎まれるべき存在だったのに惹かれてやまなかったのだろう。
最初からこの二人の間に割って入れる訳なかったのだよ、アンドレくん(哀れな当て馬役)

ノエルは復讐に生き、復讐相手の血筋であるビアンカをも憎んでいたけれども……そもそもの始まりの時点で堕ちていた気はする。
気質はいい人だったから、過去のトラウマのせいで歪んでしまっただけだから。
ビアンカを虐めつつも執着と溺愛は変わらなかった気がする。
ビアンカのために花を生けたいたエピソードは本当に泣けた。
その想いがもう、たまらなかった。
本来は復讐の似合わないキャラだと思う。
そして、好きな子ほど虐めちゃうタイプだとも思う。
最終的にツンデレさが可愛く思えたヒーローだった。
復讐者の筈なのに。

0
2022年08月11日

匿名

購入済み

ご都合主義にも程がある。

ご都合主義、嫌いじゃありません。ヒロインの危機に都合よくヒーローが助けに来るとか。。。けれどもヒーローの言動が場当たり的で都合に合わせた物言いをしていると感じられてダメでした。飛ばし読みになっちゃいました。そしてヒーローには、一度でいいからヒロインに真摯に懺悔して欲しかったです。
好きな絵師様なのですが、物語が合わなかったからなのか、テッパンの魅力は感じられませんでした。こういうこともあるのだなって知りました。

1
2022年12月04日

「TL小説」ランキング