【感想・ネタバレ】お金が貯まる5つの習慣 節約・投資・教育・計算そして感謝のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

お金に関しての非常に基本的な事が書かれていました。お金持ちとそうでない人の違いを、分かりやすく書いており、でも基本的な違いは実はそれほどあるわけではないことも書かれており、ちょっとした心がけの違いでお金持ちに近づけるんだと思わせられる一冊でした。ページ数は少なかったですが、非常に読みやすい本でした。

0
2019年04月29日

Posted by ブクログ

学生生活の長期休み。
ふっと思った。お金が欲しい。
欲しいと思っただけでは手に入らないお金。
とりあえずお金が貯まるためには何をしたらいいんだ。
そう思って読んだのがこの本である。

読んでみるとびっくりするほど当たり前のことが書いてある。でも、実際はできていないから私はお金がないのだ。それを自覚できたことだけでも大きな収穫。

春から1年。お金を貯めよう。
お金を貯めることができるというのは、意外とシンプルで全うな人間になることだと心得たり。

0
2014年03月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

結局のところ、お金とどのように向き合うかがポイントなんでしょうね。
43の習慣が書かれていましたが、ざっくりまとめると
・節約しつつも、自分が心地いいと感じるものにはそれなりにお金をかける
・リスクを回避するための投資をする
・世の中のことをよく知る
・感謝と笑顔
ということか。

0
2014年05月08日

Posted by ブクログ

とても分かりやすく、お金に余裕がある人の生き方や、考え方を教えてくれます。

この本を読むと分かりますが、お金を持っている方は、意識が高い方が多いです。不摂生をせずに真面目に生きています。常に勉強をしているので、たくさんの情報を持っているため、自分に取ってどの選択が正しいのかということを常に考えています。さらに、感謝の気持ちを持っています。お金を儲けようと思うと、感謝ということは相反するのではないかと思いますが、世の中や周りの人たちに、心から感謝の気持ちを持っています。それは、自分以外のものをコントロールすることの困難さを分かっているから。その難しさが分かっているから、何事もなく暮らすことができていることに心から感謝できるのです。

心の底からすべてのものに感謝できないうちは、お金持ちになれないのでしょう。本当のお金持ちというのは、お金だけでなく、心の豊かさ、知識など、目に見えないもので、お金に替えられないものをたくさんもっているから、その結果としてお金があるんだと思います。

0
2013年03月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

*お金が貯まる人には共通の生活習慣がある。彼らは、節約を徹底し、一攫千金を狙わず、収入と支出の流れを正確に把握し、他人への感謝を忘れない。公認会計士として多くのお金持ちと付き合う著者が間近で見て体得した、お金コントロール術*

お金持ちになるための具体的なノウハウではなく、お金持ち体質になるための意識の持ち方や考え方について書かれた本。目新しいことはないものの、文章がわかりやすく、例題も具体的なので、素直になるほどと頷ける。「『金持ちと父さん貧乏父さん』に書いてあったとおりにしただけだよ」の一文に至極納得。特別な情報でなくとも、素直に吸収し、すぐに行動し、それを継続すること。当たり前のことを当たり前に繰り返せる人こそが勝者になれる。不動産?無理無理!などと思わず、まずは一歩から。

0
2017年07月26日

Posted by ブクログ

お金持ちは「特別」ではない。
収入を有意義にするために、税金の知識をしっかり身につけることが大切。
常に「費用対効果」を考える。

0
2013年05月15日

Posted by ブクログ

①「吸収力」(素直さ)②「行動力」(スピード)③「継続力」(繰り返し)がお金持ちの特徴

●手取りの額にこだわる
●税金の知識は必要
●所得税の税率計算
●会社を作ることのメリット
●名義に気を配る
●早寝早起きの週間

0
2012年12月11日

Posted by ブクログ

お金持ちに共通する習慣や発想、態度があるという。なるほど~。驚くのは、語られている内容がタイトルを変えてもそのまま通用しそうなこと。「怒り悲しみ嫉妬に振り回されずに生きる方法」でもいいし、「他人の物差しではなく自分の物差しで生きる方法」「ラッキーと言われる人に共通する態度」「仕事ができる人の発想法」でもいい。
別にお金持ちを目指さなくても、人生観としてとても心穏やかになれる参考書。

0
2012年02月29日

Posted by ブクログ

自分にご褒美を買わないとバランスをとれないような苦しい毎日なら、苦しくない日常を実現できないか

手持ちの額を全部使い切ってしまう生活というのは
自分がこれからどう生きたいのか、どういう生活をおくりたいのか
考えず、ただお金にふりまわされている生活

自分で自分の人生をコントロールする力が必要

分がお客さんであるときどういう時にお金を使っているときが楽しいかを意識し、
自分が世の中に提供するサービスへの参考にしたり、
世の中を違った角度からみることも大切

いろいろ気づくことが多くて、参考になりました

0
2011年12月20日

Posted by ブクログ

(1)節約(2)投資(3)教育(4)計算(5)感謝 この5つの習慣でお金が貯まると言う。

え?こんなこと?とかは思うが、その1つ1つには著者の考えが色濃く反映されています。

「宝くじを買わない」とありますが、私は買ってしまいますけど。
夢と社会貢献と思っていますが駄目ですかね。

0
2011年09月20日

Posted by ブクログ

他のコメントにもある通り、読みやすい本だった。著者がこれまで出会ってきたお金持ちに共通する行動や考え方についてまとめられている。特に奇をてらった内容ではなく、先日読んだ本多静六翁にも通じる部分もある。第2章は投資についてだけれど、著者のオリジナルな意見がよくあらわれているように感じた。

0
2011年06月03日

Posted by ブクログ

タイトルからすらと、家計のやりくり上手な人の考え方をモデルとして紹介する本のようにも思えるが、中身は企業家の心得を個人の視点で言い換えたものであった。
少し大きな視点でお金の扱いを考えたい人におすすめ。

0
2011年05月12日

Posted by ブクログ

自分なりに節約生活はできているなと感じた
安物買いの銭失い になりがちである事は注意したい

ビジネスに通じることで
「できない理由を探さない!
どうしたらできるのか考える!
実現する為に行動する!」
を肝に命じ行動したい

と前向きになれる読みやすい本でした

0
2011年05月03日

Posted by ブクログ

言われてみれば当たり前のことなんだけれど、実践できるかどうか…というのがお金持ちと一般庶民の分かれ目なのかな。
僕自身も社会の中で役に立てるように、稼いだお金を社会に循環できるように頑張りたいと思いました。

0
2011年04月04日

Posted by ブクログ

■ファイナンシャルリテラシー
①要点:1.節約とはお金をコントロールするための習慣である。 2.投資とはリスクを回避するための習慣である。 3.教育とは身を守るための習慣である。 4.計算は感情に流されないための習慣である。
②自分へのご褒美で嫌な毎日のバランスをとるのではなく、嫌な毎日を過ごさないように工夫してみる。根本的な視点から解決策を探してみること。
③お金持ちが購入する基準は「欲しいかどうか」「必要かどうか」安いから購入するのではなく。
④長期にわたる景気の動向を把握しているので、同じものを安く買うことができる。
⑤できない理由を探さない。
⑥自分で自分の限界を決めない。
⑦税金を中心に整理すると、個々の事情に応じた事実を具体的に把握することができる。

0
2011年02月15日

Posted by ブクログ

ふむふむと頷きながら読めるのですが、時々トンデモ本的なことも書かれていたりします。まずは、誠実に感謝を忘れずに生活習慣をつけることが大事ということでしょうか。

0
2014年08月11日

Posted by ブクログ

流し読み。
お金持ちの習慣?マインドの特徴が述べられている。
もっと精神論的なものが書かれているのかと思いきや、著者が会計士であるからか節税に関することが多かった。
会社員だと、勤務時間と給料は比例だからなぁ…やはり起業するしかないのか。。。

0
2013年03月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「金持ち父さん、貧乏父さん」を読んで、その通り実行してお金持ちになった人が多い、というのが印象的。平易な文章で読みやすい。

0
2012年09月23日

Posted by ブクログ

読み易く、わかりやすい。
あたりまえのことが書いてあるけど、
その裏付けがしっかりしているので、納得できる。

0
2011年12月26日

Posted by ブクログ

読みやすいとは思いますが、よく考えるとなかなか難しいことが書かれているような気が・・・。
とりあえず、不動産投資をされてる方の話が多くて、ちょっと参考にならないように感じました。

0
2011年12月26日

Posted by ブクログ

もうあと半年で社会人ですよってことで、今のうちからお金の勉強をしておこうと読んだ一冊。

お金が“貯まる”一つひとつの方法は勿論よく役に立ちそうだけど、それよりも所得税などの具体的な“税金”の話が、とても勉強になった。

なるほど、世の中の社会人はこんなに税金吸い取られていたのか(笑)


お金が貯まる生き方の一つ(“成功する”生き方と言ってもいいかもしれない)は色々ある。しかし、その中でもどの本にも、必ずといっていいほど書いてあることがある。

それは【その日のうちに行動を起こすこと】と【できない理由を探さない】ということだ。

成功のヒントが書かれている本を読んでも、また、成功した人の話を聴いても、「へぇ、それはすごい」と思うだけで、勝手に自分には無理だと決めつけてしまう人が多いと思う。やればいいのに、しない。自分で自分の限界を勝手に決めてしまう。これが、金持ちとそうでない人との一番の違いだと思う。

実際、数か月前にあるご縁で昼食をご馳走してくれた“月収”2000万の社長と話をしているときに、かなりすごい人であることは確かなのに、theやり手!!という印象は受けなかった。
しかし、やはりなんでもすぐにやってみるという点では、一般人(僕)とは大きく違っていた。その社長に言わせれば、「皆やればいいのに、何故かやらない」のだそうだ。

「自分にはどうせ無理」は、一生のタブーにしよう。


【メモ】
投資…支払った分以上の効用があるもの
消費…支払った分と同等の効用があるもの
浪費…支払った分以下の効用しかないもの

簡単だ。
「投資をする、浪費をしない」だ!
(「本を買って読む」という点で見れば、「投資」が身についてきていると思う^^)

0
2011年10月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

●『お金と労働時間とを切り離すことができなければ、「お金のために働く」という現実から抜け出せないのです』
☆お金のためのみに働いていたと考えたことはないけど、お金と労働時間は切り離して考えてみなかったな。働いた成果をだれかが欲する、誰かが買ってくれるような成果でないと、お給料はもらってはいけないな~。しかし会社員である以上、お金と労働時間を切り離して考えるのは難しい。

●『お金持ちは入手時点で出口戦略を考えている』
☆なんでもそうだが、長期的な視点で見ることが必要。ことお金に関しては。

●お金持ちはズバリ税金に強い。特に所得税・相続税・贈与税。
☆勉強します。

0
2011年08月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読みやすく、お金持ちになるための基本的な思考がまとめられています。

持家の是非やいい借金と悪い借金など、「金持ち父さん貧乏父さん」を意識した記述が多いですが、何かあったのでしょうか(笑)

本書では、習慣を「節約」「投資」「教育」「計算」「感謝」の5つに分けて思考方法をまとめています。

自分はまだ全然金持ちにはなれていませんが、節約や計算に関する考え方は結構かぶっているところがあって、感謝の面では非常に足りないような気がしました。

それにしても、意外と金持ちは特別なことをやっていないと改めて認識します。TVで有名な経営者もいますが、それはごくごく一部であって大抵は地道な努力をして、その「市場」に居続けることで、どこかで開花する...そんな感じがしました。タイミングを見計らって「えいや」で金持ちになるわけではないと思います。そんな「市場に居続けるための習慣」がこの本にまとめられています。

各章で一見して「え?」と思うところも、詳細を読むと納得なものが多かったです。

・17 預金よりも借金をする
 将来の稼ぎを先に使っている、という点を意識した上でということ。
・23 家族の保証人になる
 家族の教育も込めているとのこと、ただ最悪のリスクは冷静に考える。
・28 住宅ローンの繰り上げ返済はしない
 手持ちの現金が無くなった時に再度借りることを考える。

非常に読みやすいので、気軽に読んでみるのもよいかと思います。

0
2011年04月23日

「暮らし・健康・美容」ランキング