【感想・ネタバレ】ドアはあけたらおさえましょうのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

目的
より紳士的に、よりよい男になるため


思慮深さ、思いやりが重要

「小さな癖」はいずれ表に出る
→ex:鼻をほじる

「歩きスマホ」はダメ
→使うときは1回立ち止まる

【劇場】
・案内係の指示に従う
・私語はNG
・携帯の画面の光に注意する
・遅れてしまった場合は公演の状況を見計らって席に着く
・咳が出る場合を想定し、のど飴を用意する

【結婚式】
・花嫁の友人は左、花婿の友人は右
・披露宴では花嫁、花婿両方の両親にはなしかける
・プレゼントは会場に持参せず、年内に送る
・夕方17時前にはブラックタイ(タキシード)は着用しない

【メール】
・送る前に文面を詳細にチェック
・怒りに任せてメールを打たない

【気遣い】
・ドアを通る際、必ず後ろをちらりと見る
・傘を常備する

【レストラン】
・店選びの際、サラダとパスタ料理のメニューが豊富か要チェック
・どんな場合であれ、紳士は相手の食事の決まり事を尊重する
・事前に必ず予約
・口の中がいっぱいの時にはなさない
・ナプキンは膝の上に、席を立つときは椅子の上、食べ終えたら皿の横に
・チップは少なくとの会計額の15%、ギリギリ許せるレベルのサービスであれば10%、素晴らしいサービスであれば20%
・女性がフォークをとるまでまつ

紳士にふさわしい10箇条
①「お願いします」「ありがとう」を頻繁に進んで口にする
②紳士たるもの他人の意見を非難しない
③ハンカチを常備し、必要があればいつでも貸し出せるようにする
④後ろにいる人のために扉を抑える
⑤人種、宗教、ジェンダー、性的思考についての冗談を言わない
⑥紳士たるもの列の並び方と順番の待ち方を心得る
⑦心のこもった握手をする
⑧革靴を磨かれた状態に保つ、爪を清潔にしておく
⑨自分の間違いを認める
⑩喧嘩をうらない

そのほかのTips
・牛乳パックを直飲みしない
・携帯は控えめに使用
・ワイヤレスイヤホンを使用しての通話は極力控える
・前方に気を付ける、よそ見はしない
・夜22時以降はTVの音量を下げる

0
2023年06月11日

Posted by ブクログ

■評価
★★✬☆☆

■感想
○マナーに付いての本。西洋の文化が前提であるので、日本人には馴染みのない部分も多い。
○何かをするというよりも、他人に気を配るのがベースである。自分だけ良ければいいではなく、人からどう見えるかを考えていく。とはいっても具体的に行動しないとよくわからないので、本書にあることを行動していくことはありだと感じた。

0
2023年11月19日

Posted by ブクログ

紳士にふさわしい永遠不滅の10箇条

1.「おねがいします」「ありがとう」を頻繁に進んで口にすること

2.信仰でも政治でも贔屓のスポーツチームについてでも、他人の意見を非難しないこと

3.ハンカチを常に携帯し、必要があればいつでも貸せるように備えておくこと

4.後ろにいる人のために扉を押さえておくこと。相手が全くの他人であってもんが年の親友でも関係ない。老若男女も問わない

5.人種、宗教、ジェンダー、性的思考についての冗談を言わないこと。僧居た冗談を面白がらないこと

6.列の並び方と順番の町方を心得ること

7.心のこもった握手をする準備を怠らないこと

8.川口を磨かれた状態に保ち、爪を清潔にしておくこと

9.自分の間違いを認めること

10.ケンカを売らないこと

0
2023年04月12日

Posted by ブクログ

日本語の訳はドア開けたら抑えましょうですが、英語の題はhow to be a gentlemanです。本気で書いてあるのかアメリカンジョークなのかイギリスジョークなのかよくわからない文章もたくさんありますが読んでいてまぁ教養にはなりました。

0
2022年07月20日

「ビジネス・経済」ランキング