【感想・ネタバレ】部活系空色ノベルズ キャプテン 答えより大事なもののレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

丸井くん編です
感情的でリーダーに向かない性格なんやろなあと漫画の頃から思ってました。
今改めて読むと周りに素晴らしいフォロワーがいてそのアドバイスを感情を抑えて受け入れて行く。
人間的に成長して行く丸井くんを見てると親の目からとても嬉しく思います。

ライバル青葉のベンチ描写が涙無くして読めませんでした。
マンガでもあったシーンですが深く心に刺さりました。
早くイガラシくん編が読みたいです( ̄^ ̄)ゞ

0
2017年06月04日

Posted by ブクログ

全力で努力するから自信を持って闘える。結果がすぐに伴わなくてもやり続ける。そんな姿勢が周りには伝わっていく。諦めていたこと、どうせ私にはできないと挑戦することさえしてこなかったことにトライしたい。この本はそういう気持ちに自然とさせてくれる。

0
2022年08月14日

Posted by ブクログ

谷口が次のキャプテンに丸井を指名した。
感情起伏の激しい丸井はチームを1つにまとめられず空回りする。
性格に難ある後輩も入り、キャプテンの大変さがひしひしと伝わる。
最後の青葉学園との戦い、胸熱で涙と鼻水が止まらない。

0
2020年08月07日

Posted by ブクログ

野球が好きなので、面白そうだと思って購入した。
青葉との試合、フラフラになりながらもみんなで勝利をもぎ取っていくところに感動した。
イガラシくん編も、機会があったら読んでみたいと思う。

0
2020年04月18日

Posted by ブクログ

20170819
中学野球 青春物 シリーズになっているとのことだが初めて読んだ。キャプテン丸井編 チームをまとめ猛練習。夏の予選で昨年の全国大会優勝校 青葉学院を激闘の末12回延長で破った時には涙が出た

0
2017年08月19日

「男性向けライトノベル」ランキング