【感想・ネタバレ】マンガでわかる 「認知症の人には、こんなふうに見えています」のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

認知症患者の症状やその言動の理由がわかりやすく説明されていて、興味深く読んだ。
田舎で一人暮らしをしている母は認知症の初期段階なのか、加齢が原因のものなのか判断はつかないのだか、注意深く見守っていこうと思った。とても勉強になる本。

2025年65歳以上の約5人に1人が認知症にかかるといわれているらしい。街を歩けば認知症の方が症状に差はあれど、たくさんいらっしゃるということだろう。身内だけでなく、他人の私でも親身に対応できるよう勉強しておきたい。また自分も認知症になる可能性があるのだから、自分のためにも知っておくべきだと感じた。

0
2023年04月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

軽度から重症の症例を紹介されている。行動理解から思いやりのある接し方の例を記載されている。知識を補う上ではよいが,対策の軸となる方針や省略された表現が多く,スムーズに深い理解ができない。

0
2024年06月09日

「学術・語学」ランキング