【感想・ネタバレ】いたずらゴブリンのしろのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

ある国のある丘に、ゴブリンたちがひと晩でお城。
驚きながらも住み始めた王様たち。
ゴブリンのささやかないたずらに困っていたが、、、
隣の国から戦争を仕掛けらると、ゴブリンたちがどんどんでてきてやっつけてしまう。
こうしてゴブリンと王様たちは、共生していくことになりましした。という絵本。

とにかく、お城の絵が素晴らしい。
青山さんの描く建物の絵が好き。
お話も、一風変わっていてよい。
いつか読み聞かせできると良いな。

0
2024年05月01日

Posted by ブクログ

まず絵が良い。
ゴブリンは、自然や先住民族と見ることもできると思う。青山さんの作品には、近代で失われてしまった大切なものを照射する鏡がある。

0
2012年04月17日

Posted by ブクログ

コブリンは食べ物屋モノを盗むてきだと思ってたら、敵が攻め込んできたとき味方になってくれた!
実はいろいろなところに隠れててそれを見つけるのが面白い様子
城の中に抜け道をたくさんつくる断面図にみいった

0
2021年04月16日

Posted by ブクログ

 あるところに小さな国がありました。その国の隣の国は大の戦争好き。小さな国の王様は隣の国がいつ攻めてくるのかといつも心配ばかりしています。そこで、見晴らしの良い丘に城を建てていつでも見張れるようにしました。
 ところが、ある日、一夜にして城が完成していたのです。その日から王様たちはその城に住み始めますが、おかしなことが次々と起こるのです。どうやら、元々丘に住んでいたゴブリン達のせいらしい。けれど、いくら探してもゴブリンは見つかりません。そうこうしている内に、隣の国が攻めてきたのでさあ大変。

0
2013年02月06日

Posted by ブクログ

秘密の通路がたくさんでびっくり、ゴブリンの人数も驚き・・・byゆう
たくさんのゴブリンがすんでいてすごい・・・byりぃ

0
2009年10月04日

「児童書」ランキング