【感想・ネタバレ】もふもふとむくむくと異世界漂流生活1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

無料版購入済み

んむ、

ほのぼの。

0
2022年07月18日

購入済み

元の世界で事故で亡くなって異世界に飛ばされたこの主人公。
最初から気心の知れた強い仲間と一緒だし、神様がつきっきりで色々教えてくれるし、
わーわー言ってるけど、他と比べてとても楽してると思う。
でもちゃんと周囲のことも考えてオレ様な感じがないのはほのぼのとしてて良いかな。

三十歳過ぎと言ってる割に若すぎない?と思ってたら最後で謎が解けました。なるほどね。

0
2024年03月31日

購入済み

ゆるふわ

特筆するような長所はない。
でもひたすらもふもふむくむくが可愛い。
なーんにも考えずに楽しく頭もゆるふわになれる。
私ももふもふパラダイスに飛び込みたい。
癒されたい。

#笑える #癒やされる

0
2024年02月05日

匿名

購入済み

何かに似た設定だなぁとは感じてしまいますがほのぼのしていて良いです。神様がずーっとついてきちゃってるのが何よりチートですね笑

0
2024年03月31日

Posted by ブクログ

面白かった。とんスキ(とんでもスキルで異世界放浪飯)のような、従魔や動物もふもふ異世界ものが読みたいと言ってたら、こちらを推薦されました。従魔と仲良く、主人公がヘタレで、料理が出てくる、という”とんスキ”系統。ただしとんスキには全く及ばない(個人的意見)、が、しかし、これはこれで楽しく読めた。なにせ無双なので、心安らか。異世界に来た理由もちゃんと設定されていて、過保護にされている主人公に違和感はない。神様たちも面白い。異世界にきた時に、ペットの犬(多分シバ?)と猫もそのまま魔獣になり主人公を助ける。目まぐるしく仲間が増えていきまくるので、収集つくのか?
ともかく、犬、猫、ウサギ、スライムと手触り違う仲間たち、まさにアニマルテラピーというか、魔物テラピーというか、非常に羨ましい物語。2巻も出てるらしいので、すぐ読もうと思う。
うちの故愛犬と異世界で放浪したいです。

で、ツッコミもいれときますが、
オオタカにファルコは、ものすごく違和感ある命名だが、
主人公ケンの命名は全て厨二なので、
それはそれで、微笑ましいというか
まあ、ええんですが、ええんやけどね、、
アシピター系のオオタカに
ファルコってハヤブサやチョウゲンボウなどの系統なので、
全く別モン
せめて、ハークとかホークとかにせんと、
と、思います。
まあ、ぐるぐる翻訳とかの落とし穴
ヨウツベとか見ていて、
最近勝手に字幕とかついてるのがあるんですが、
笑うほどおもろい翻訳とかあって、
Aiもまだまだやなぁ、、と思うわけですわ。
なんちゅうか、辞書的な意味では
間違ってる、ちゅうわけでもないんだが、
言葉にはいろんな意味があるので
コンテキストでどういう意味で使われているかとか、
英語か米語かで意味が変わる単語とか、
そういうのが無料の翻訳サイトではナニな感じですな。
まあ、高額なソフトだとそれなりにできるんかもしれんが、、
どうやろか、ある程度高額なソフトでも、
専門的な話になると、爆笑なことになるのを
今まで見たことがあるので
まあ、やっぱりまだ人間が
がんばれる場があるっちゅうことかと
思いたいですねぇ。
なんの話かw

0
2022年08月12日


#癒やされる

0
2022年08月27日

「男性向けライトノベル」ランキング