【感想・ネタバレ】ドリトル先生航海記のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

100周年記念版のとても豪華な装丁の本です。

内容は100年前の作品ですが、子供でも楽しく読めたようです。
私もかなり久しぶりに読みました。
貝との会話など覚えているシーンも沢山ありました!

少し前に竹田津実さんの本を読んだばかりなので、獣医の仕事の辛さを味わったばかりですが、ドリトル先生を読んだ後は獣医に憧れてしまいます(笑)

0
2023年04月03日

Posted by ブクログ

ドリトル先生シリーズの100周年を記念してアメリカで刊行された改訂新版。
100年の時を経ても変わらないユーモアやワクワク感。
そして21世紀にふさわしい内容と読みやすい完全新訳。
大好きな金原瑞人さんの訳。めちゃめちゃ読みやすい。
巨大カタツムリ→ガラスカタツムリに。
帰り道はガラスカタツムリの中に入れてもらうシーンが1番好き。
まだ誰もみたことのない素晴らしい海底を観察する様子が目に浮かぶ。
とても印象的。
イラストもたくさん。
こういう良書をたくさんの生徒に読んで欲しいと思う。

0
2022年05月12日

Posted by ブクログ

大人になってから再度読むと、懐かしさも加わって新鮮な気分でワクワクできました。
自分ちの庭に動物園を作る空想、私も子供の頃、夜の布団の中でよくしてたなーと思いだす。

動物の言葉を理解し話すこともできるドリトル先生が、何故動物の言葉を熱心に勉強してるのか聞かれた時に「だって言葉の通じない医者に診られることほど怖いことはないだろ」っていうのがドキッとした。確かに。

0
2024年03月11日

「小説」ランキング