【感想・ネタバレ】のだめカンタービレ 新装版(13)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

原作は読んだことなかったのですが、アニメのその先が知りたくて買いました。アニメは実際に曲が流れるので臨場感を楽しむという利点がありましたが、原作は原作ならではの良さがありますね。未購入の1〜12巻も少しずつ揃えようと思います。とにかく買って良かった。千秋とのだめ、本当にステキなCPです。

作者さんもこの先の可能性について言われてましたが、2人のコンチェルトを描かずしては終われないと思います。てか、コンチェルトだけに留まらず世界で活躍し続ける2人がどのように愛を育んでいくのか、もっともっと見たいです。

0
2024年05月26日

匿名

購入済み

通常版(古いの)は全巻持っているので、未収録分と書き下ろしがみたくて購入。
世界を飛びまわりすれ違いの2人。久しぶりののだめの世界観。やっぱり面白かった!

0
2024年02月11日

匿名

ネタバレ 購入済み

購入して損はなし!

番外編が読みたくて購入した。番外編が何個も読めて超いいです。平成後期番外編と2022年の絵柄で描かれた令和風な番外編(のだめたちの年齢を考えると実際は作中はまだ平成)。のだめ含む登場人物たちがちゃんと大人になっててスマホやタブレット、SNSとかも当たり前に使うようになって、正直買ってよかったと思う。

#エモい

0
2023年12月17日

ネタバレ 購入済み

買ってよかった!

新装版?でももう前の持ってるしな〜
と迷ってましたが、単行本未収録のお話も沢山で、買って良かったです!
やー、なんかホントにシアワセ?な気分になれますよNODAME!
余談ですが、わたしの中では実写版のメンバーで再現されてますいつまでも…(実写ってイマイチなのが多いけど!何ならちょっと日本人がやる外国人キャスト(特にパリ編)とかアレだったけど!実写版の中では最高キャストでした〜)

#笑える #ハッピー #アガる

0
2022年10月25日

S

購入済み

その後

単行本派でオペラ編までしか読んでなかったので、新装本の番外編とっても楽しめました。欲を言えば演奏家として離れ離れの2人じゃなく、会えた後のラブラブにページを割いて欲しかったけど、これものだめと千秋らしいかなと。久々ののだめ楽しめました!

0
2022年10月02日

Posted by ブクログ

満足。
新装版には「Dolcissimo前後編」と「結婚チャレンジ」が入ってて、通常版の最終回の終わり方よりとっても満足です。
あとがきによると、これからも続くかも?という感じらしいので楽しみにしたいです。

0
2022年09月24日

Posted by ブクログ

ついに完結!
オペラの楽しさが詰め込まれてて、オペラ編も良かった…

のだめカンタービレは、のだめと千秋の成長物語でもあり、音楽を愛する人たちへの応援歌みたいな作品でもあると思います。
音楽漫画、大好きです…

0
2022年09月20日

Posted by ブクログ

ついに新装版も最終巻!えっ、もう一年経ったの?早いです。でも13ヶ月も楽しませていただきました。

今巻はR☆Sオケでオペラの後半と番外編が書き下ろしの掌編含めて7つ。

あぁ…本当に終わってしまった。すでにのだめロスに陥ってます。あとがきで二ノ宮さんも書いてましたが、いつかまた、のだめたちに会える日を楽しみにしてます。のだめと千秋の子どもたちのお話とか、読んでみたいなぁ〜。

0
2022年09月19日

Posted by ブクログ

単行本未収録分と書き下ろし目当てに新装版購入。
また1巻から読み返したくなった。やっぱり何度読んでも面白い!!

0
2022年09月17日

Posted by ブクログ


特別編目的で購入。
読み応え充分でした。面白かった。

千秋先輩、そうだったのか〜と思わぬ展開。納得の最後でした。

0
2022年09月17日

Posted by ブクログ

はぁ〜‼︎ 面白かった(^o^)
新装版もこれで最終巻。
アンコールオペラ編と、番外編が6編と、描き下ろしの『結婚チャレンジ』(o^^o)

私は番外編の途中までは既に持ってて読んでいたけど、未読部分もあって楽しかった。

なにより、ずっと大好きな、こののだめの世界が、まだまだ続いてくれたことが嬉しかったなぁ。
あとがきにもあるように、また時々、のだめや千秋たちのその後が知りたい〜(*≧∀≦*)

0
2022年09月13日

Posted by ブクログ

もちろん全巻持ってるので、新作読むために購入。絵が変わって、特にリモート編はギャグみたいな感じでした。でも、状況変わったところまで描いてくれて、ついにここまできた感に包まれてます。この作品のおかげでクラシックの知識増えたし、コンサート何度もいったし、今はピアノも弾いちゃってます。世界を広げてくれて、感謝しかありません。今ものだめと千秋がどこかで演奏してくれているような気がします。いつまでも、私の中ではストーリーが続いているようです。のだめが無茶、と思うような曲、、、2番より難しいんですね。コンサートでは一度も聞いたことがないのて、それを聴くのを次の目標にします。「自分の曲」、ぐっときました。

0
2023年06月23日

ネタバレ 購入済み

やっつけ仕事?

書き下ろしはがっかり。
無駄にすれ違ったりせず、
もっと楽しそうなシーンを描いて欲しかった。
結婚のエピソードもやっつけ?
読んでてハラハラした。

#切ない

0
2022年09月22日

「女性マンガ」ランキング