【感想・ネタバレ】みんなのふこう 葉崎は今夜も眠れないのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ドジで笑える不幸な女子高生が笑える。
FM局の「みんなの不幸」に寄せられる不幸話を中心に進んでいく。
面白い。

0
2022年03月04日

Posted by ブクログ

神奈川県の僻地・葉崎のローカルラジオ局「FM葉崎」。
ラジオ番組の中の人気コーナー「みんなのふこう」に「ココロちゃんのペンペン草」というラジオネームの女子高生からメールが届く。
バイト先のお弁当屋さんにいる「ココロちゃん」は、17歳とは思えないほどの不幸をしょっているのです・・・。

ココロちゃんは不幸体質というか、危険を察知する能力が著しく劣っているせいで、危ないことに巻き込まれまくり。大麻草の栽培の手伝いをさせられていたあたりはけっこうありそうかもと思ったけど、保険金殺人のターゲットにされたり、途中からはめちゃくちゃ。
ペンペン草ちゃんからのメールを紹介したあと、ニュースを紹介すると必ずココロちゃんがらみのニュース・・・という前半のくだりは面白かったな~。
怪しげな宗教団体が出てきたあたり、とくに病院の図書ボランティアたちの申し送り事項のやりとりは、ココロちゃんの状況を間接的に説明するにしても、ちょっと間接的過ぎないか?と眠くなったが、全体的にとてもおもしろかった。
ココロちゃんに惹かれてしまうラジオの作り手とリスナーたちの気持ちはよくわかる。
ココロちゃんとの別れ、そして、十数年後の再会。
ココロちゃんがなぜこんなに不幸なのか?なぜココロちゃんにひどいことをする人は不幸になるのか?後者については謎のままだけど、そういうこともあるよねってことで。不幸を不幸とも思わないココロちゃんが一番の勝者なのかな。憧れることはないけども。

1個どうしてもわからなかったのが「星の滴教団」のマークが「星がよだれをたらしているような」と表現されているんだけど、どういうの・・・?
星に水滴がついているようなら「星が汗をかいているような」のほうがしっくりくるし。星に口がかいてあってよだれたらしているの(ローリング・ストーンズ的な)?表紙にもそのイラストなしで謎のまま。

ココロちゃんて、トー横キッズにもならず、パパ活をするでもなく、お弁当屋さんや清掃会社で働いて健気だよなぁと、感心するのであった。
そしてどうやら「葉崎市シリーズ」というシリーズものがあるらしい。読むべし読むべし。

0
2024年04月08日

Posted by ブクログ

ほのぼの系だと思って読み始めたら…途中からのミステリー展開に「おっ!?」となって一気に読めちゃった。
自分も葉崎FMのいちリスナーみたいな気持ちになって、ココロちゃんの行く末にお耳がダンボに。他のキャラクターもちょっとクセありだけどその辺に居そうな感じで、背景情報はあんまりなかったけど想像しながら読むのが楽しかった。

0
2024年03月17日

Posted by ブクログ

葉崎FMで放送される「みんなの不幸」に投稿される17歳のココロちゃんの不運ぶりやそこから事件に発展していく様子が、不謹慎ながらクスリと笑えてしまうのと、登場人物の動向に驚いてしまうのとで楽しんで読むことができました。

0
2023年04月11日

Posted by ブクログ

葉埼市でおなじみの葉埼FMの人気コーナー「みんなの不幸」に届いた一通のメールをもとに繰り広げられる青春(?)コージーミステリー。

17歳のリスナー〈ココロちゃんのぺんぺん草〉ちゃんは、バイト先で予想不能なことばかりをしでかすココロちゃんのことが気になって仕方がない。
ココロちゃんの近況を綴って「みんなの不幸」にメールを送っているのですが、ほんとにひっくり返るようなことばかりで、リスナーの反響がすごくて、毎回何らかの事件にかかわっているのですけど、そのかかわり方が半端ないのです。

吹き出しそうになるのをこらえながら、思わず一気読みしてしまいました。
葉埼市、個性強すぎます。
駒持警部補や角田港大などおなじみのキャラクターにも出会えて大満足です。

これを読むと、自分の身に起こる不運なんて何でもないことのように思えてくるから不思議です。

0
2023年02月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

とにかくおっちょこちょいでいつもなにか事故に巻き込まれたりと不安な女の子について、月々色んな表現者によってその子の状況が、分かるようになってる話。とにかく面白い!瞳子のラジオが1番好きだけど、病院にボランティアとして貸本やる高校生とおばさんの交換ノートでする喧嘩が面白かった!

話もココロちゃんは最後全部計画的に自分に何かした人を傷つけてるかと思ったけどそういうことは書かれてないし最後までおっちょこちょいで怪我をしてて笑えた。

0
2022年06月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

葉﨑市シリーズ七作目。

ちょっとのれなかった。

おなじみの葉﨑FMで放送されるコーナーに投稿された、
かなり不幸な、かつ不運な、
それでいて明るく生きている女の子の話が、
犯罪がらみになってしまうミステリー。

「プラスマイナスゼロ」のテンコにも少し感じていたが
あまりの不運さにちょっとついていけない感じ。
というよりかは、
ココロちゃんにもうちょっと幸せになってほしかったのかもしれない。

全体としては面白かったし、
葉﨑市に住みたい気持ちに変わりはないけれど。

0
2022年02月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ココロちゃんが香坂さんに狙われている時はミステリアスな話になるのかと思いきやそんな事もなく、誰かに狙われようが狙われまいが最後までドタバタなココロちゃんに最後はクスッと笑えた。10年後も相変わらずだけどなんだかんだ元気そうで良かった。
ココロちゃんの行く末が気になって最後まで読んだ。

0
2023年06月15日

Posted by ブクログ

【収録作品】文月/葉月/長月/神無月/霜月/師走/睦月/如月/弥生/卯月/皐月/水無月/文月ふたたび//十数年後の文月
2013年刊のポプラ文庫ピュアフルに、パンデミックにちらっと触れた書き下ろし「十数年後の文月」を加えて文庫化。

0
2022年05月27日

Posted by ブクログ

一度読んだことあったな。。。あんまり覚えてなかったけど、その後の話をちょっとだけ付けたして、再販するってなんかずるいぞ。まんまと引っかかったじゃないか。こころちゃんが、あんまりにもあんまりで受け入れにくい。大どんでん返しあるかと思っていたが、最後までただの?トラブルメーカーだった。

0
2022年03月23日

「小説」ランキング