【感想・ネタバレ】言ってはいけない日本語のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

【本の内容】
「ではここで弔電を披露させていただきます」

こんなセリフを言われては、故人も草葉の陰で肩をガックリ落としてしまう。

本書は、勘違いされがちな慣用表現をはじめ、敬語や慶弔語の非常識、さらに漢字の誤読まで、「そんな言い方をしていては恥をかく」という事例を数多く紹介。

クイズ形式で楽しみながら、普段何気なく使っている言葉の「なるほど!」が実感できる一冊。

[ 目次 ]
第1章 指摘されてハッとするちぐはぐな慣用句
第2章 使い方を間違えると赤っ恥決まり文句の落とし穴
第3章 どっちが正しい?聞かれると答えられない言い回し
第4章 知っているつもりがじつは怪しいうろ覚え敬語
第5章 評価ガタ落ちビジネス会話の迷セリフ
第6章 うっかり誤読?漢字の読み方にご用心
第7章 言ったが最後!取り消し不可能な慶弔語

[ POP ]
結婚式のスピーチで「末席ながら、祝辞を述べさせていただきます」、葬儀の席で進行役が「弔電を披露いたします」。

うっかり使ってしまいそうな言い回しの失敗を、サンプルを豊富に挙げて解説してくれる。

「あっ、私もそう使ってた!」とアセるところが結構あります…。

[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2014年08月24日

Posted by ブクログ

大学時代に購入。かしこまった場面で思わず背伸びして使った言葉が意外と誤法だったりするんだなとヒヤッとする内容。

0
2010年09月19日

「学術・語学」ランキング