【感想・ネタバレ】ツァイガルニクの恋の沼【イラスト付】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

可愛い受け

作者買い。
両片想い。
受け目線でお話が進みますが
攻めの好意も分かりやすかったので
安心しながら読めます。
タイトルの意味もなるほどとなります。

#ハッピー #ほのぼの #癒やされる

0
2023年03月12日

購入済み

作者買い あいかわらずいい!

月村先生の作品はめっちゃ好きなタイプです❗️
かわいくて一途で純愛な話
ただ、受けにいつもの不憫さはなかったけど、それはそれで明るく読めてよかったかな
今回の作品で、恋愛もふさわしい時期があるっていうのは何かすごく納得しました
無駄に過ごした時期にも意味があるんだな…

0
2021年12月23日

購入済み

大好きな幼なじみカップル。

王道のストーリー。
幼なじみ、再会もの。
月村先生と志水先生のイラストの最高の展開でした。
やられました、この作品も。
やっぱり王道は裏切らないですね。
同級生、誤解からの別れ、再会して誤解を解いての発展の展開。互いに好き過ぎるからこそのすれ違いに
毎回ヤキモキします。
でも、やっぱり愛される幸せを築いてます。

よかった

#笑える #癒やされる

0
2021年12月14日

購入済み

いつもの月村先生

いつもの月村先生、という感じです。月村作品を何度か読んだことがある方はご存知なテイストです。私も月村先生のこうゆう受け攻めが好きなので、面白かったです。

0
2021年11月10日

購入済み

両片想い

幼馴染み、じれったい両片想いのお話。
受けが営む手芸店の丁寧なお仕事や、攻めの暖炉のある作業場や食事のシーンなど、洒落た雰囲気が漂います。

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2021年12月13日

購入済み

家具職人と手芸店店主

地元に小さなアトリエを構える木工家具職人の攻めと、同じ地元に帰ってきて、祖父母の手芸店を継いだ受けの幼馴染ラブ。お互い、好きな相手に臆病になってしまう故に、すれ違ってばかりの2人ですが、お互いの家に行き来して夕食を共にしたり何だかんだで一緒にいて微笑ましいです。幼馴染だけど、疎遠になった期間があるので両思いになった後も初々しさがあって可愛い2人でした。

作品全体に流れる雰囲気に、手仕事のあたたかみが感じられて好きです。お仕事BLではないですが、ものづくりの職人さんのドキュメンタリーとか好きな人におすすめかもしれないです。

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2022年10月04日

購入済み

いつもより薄口?

ネガティブ思考で勘違いして両思いの相手と両片思いをし続けた話でした。

ネガティブ思考と書きましたが、他の作品よりネガティブさは薄めで、さらっと読めました。攻めの行動をネガティブというか喧嘩腰というか、悪く捉えまくって怒り狂うというのも今までにない感じですかね?
BLには現実の憂さを持ち込みたくないので、ちょっと気になったり…。現代小説に多いこういうの、苦手です…。でも要素は少なかったんでまだ助かりました。

0
2021年11月14日

Posted by ブクログ

安定の月村さん。
両片想いなのが読者にはバレバレなのに、当人たちはすれ違いまくるという王道。
攻が受に貢ぎまくるというのもいい。手先が器用で料理上手で幼い頃から受が好きとか出来過ぎか!
受もちゃんと独立していていいです。恋愛には臆病になっているけど、仕事はきっちりしっかりと。
ハンドメイドに興味のある人も楽しめる。月村さんてやっぱりいいなあ。

0
2021年10月17日

Posted by ブクログ

幼なじみ、両片想い、すれ違い。
手芸や木工等手作りのお話もほっこりした。
月村先生の作品はどれも読みやすい。
志水ゆき先生の挿し絵も素敵だった。

0
2021年10月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

★3.5。
幼なじみ王道ストーリーで予定調和で物足りなさはあるものの、安心して読めるザ月村作品でした。面白かったです。しかしもっと早く告白すれば良いのに、お互い…

0
2021年11月23日

「BL小説」ランキング