【感想・ネタバレ】女神のための円舞曲のレビュー

あらすじ

20年前、母が市民ホールに遺したオーケストラの不思議な予約それがすべての始まりだった――。音楽教師の身神音々は、即席のオーケストラを結成し、一夜限りの演奏会を催すことを命じられる。それは、20年以上も前に母が市民ホールに残していた謎の「予約」を実現するものだった。時を超え、母から娘へと託されたハーモニーの意味とは? 大人のための癒しと解放の物語。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

昭和の時代に予約された「平成19年8月31日」のコンサートホール。
平成の世になった現在、都市伝説化した予約だったが、その予約をした女性の娘が、長じて後、くだんのコンサートホールのある尾道に教師として赴任してくる。
乱れてしまった調和を再び整えるべく、彼女はキーとなる人物を集め、平成19年8月31日、市民オーケストラの幕が開ける事ができるのか!?

乱れてしまったものが、再び形を取り戻していく過程は読んでいて特に違和感はないんですよ。
それは出来すぎだろう!と目くじら立てるほどのわざとらしさもないし。
(目くじら立てるほどではないですが、出来すぎだなぁ、都合よすぎるなぁという部分はあります)
ただ、なんというか・・・この人の描く人物って、感情がみんな平淡。
ホントにみんな怒ってるの?悲しんでるの?悔しがってるの?
感情が伝わってこなくって、話の中にのめり込めない部分がありました。
あと平松・鳥居コンビはまだわかるけど、身神と向坂が・・・って、何にもフラグ立ってないじゃないですかー!
この流れで、ラストにそう持っていくって・・・、あ、ありえない!!

あとミューズのための円舞曲ってタイトルなのに、11章まであるのはなぜ?ミューズは9人でしょ?(それぞれの章にタレイア、クレイオなど、ミューズたちの名前が付いていたのです)残りのラケシスとクロトは運命の3女神のうちの二人だよね?ミューズじゃないじゃん!(FSSオタクは突っ込むYO!)ミューズたちの配置にも意味があるのかな~と思ったりしたのだけれど、そうでもなかったみたい。
この辺よく考えられていたらもっと面白く読めたかも・・・。

0
2010年10月14日

Posted by ブクログ

複線がつながっていく快感。
気持ちがよく、でも何か欠けてる気がする。

話の視点があっちこっちに飛んで、ちょっとわかりにくい。
トリックって程じゃないし、設定が後付けだから若干卑怯だなーとも思う。

オケの詳細が無いし、後半光雄くん飛ばしすぎ。感動が薄れてしまう。

いろんなストレスや葛藤、不安を経験してしてこそ、本番がなによりも気持ちいい。
その頂点へ向かう勢いが少し足りてなかったのかな。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ある市民文化ホールに怪談めいて語り継がれてきた25年越しの「予約」。
その日が迫るにつれ、運命の歯車がゆっくりと回り始める−。病める魂が
出逢い、響きあうそのとき、どんな景色が広がるのか。魂の邂逅と癒やし
の物語。

0
2009年10月07日

「小説」ランキング