【感想・ネタバレ】最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常 (3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

シリーズを通しての感想です

タイトルのまま、火葬場で働く主人公の日々を描いたものです。
主人公以外の主な登場人物は、同じ職場の同僚や先輩たち、火葬場にやって来る葬儀社の人たち、そしてご遺族とご遺体です。
火葬場が舞台ということでオカルトやホラー的な雰囲気を期待する人もいるかもしれませんが、そういう話もないではないけど1、2割程度。あくまで生きている人たちと生きていた人たちの話です。

リアルな絵柄だったらかなりきつそうな場面もありますが、適度にゆるい絵柄なので起こっていることのインパクトに流されすぎず、ストーリーに集中することができます。
各話ごとについているコラム(?)もいろいろ興味深いことが書かれていています。

「ものすごく感動した!!!」という訳ではないので☆4つですが、一度は読んでいただきたいくらいお勧めです。

#ほのぼの #エモい #深い

0
2023年12月15日

Posted by ブクログ

ネタ的にだんだんと特殊な状況の話が多くなってきたのは、この手の内容としては仕方ないだろう。

自分のおばあさんを火葬する話は印象的

0
2023年12月28日

「女性マンガ」ランキング