【感想・ネタバレ】300年引きこもり、作り続けてしまった骨董品《魔導具》が、軒並みチート級の魔導具だった件(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

続きが気になる!

タイトルの通り、
300年引きこもり、作り続けてしまった骨董品《魔導具》が、軒並みチート級の魔導具だった、という状態からスタートします。
エルフの主人公は寿命が長く、研究に没頭し過ぎで時間を忘れてしまっていた。
気づいたら300年も経過しており、アンドロイドのメイドと旅をすることになるが、自分の魔導具が特殊であると判明する。
旅の途中に利用した宿では獣耳少女が奴隷として酷い扱いを受けており、彼女を助けることに…。
今後の旅では何が起きるのか、続きが気になる作品です!

#ドキドキハラハラ

0
2023年02月01日

ネタバレ 購入済み

プッシュ作品で読み始めたんだけど、これは続きが気になってどんどん読んでしまうタイプ‼︎ 面白いです‼︎ 好み‼︎

0
2022年08月31日

ネタバレ 購入済み

現在の世界へ

あまりこういう魔術系のマンガに詳しくないのですが、「ハイエルフ」って何ですか?
単なる地名?それとも何か人種?職業?

何が起きて山を降りる事になったか、いきさつが分かりました。登場人物も面白いし、会話も面白いです。

でも「女性ドワーフは手先が器用」と言うのはマンガだけど、一般的には今の時代NGなのでは?

#笑える #ほのぼの

0
2022年02月14日

匿名

ネタバレ 購入済み

主人公のハイエルフが300年間引きこもって出てきた所から物語が始まります!作画が独特な感じなので慣れたら違和感無く読むことができました。

#ほのぼの

0
2024年02月12日

匿名

ネタバレ 購入済み

とても斬新

斬新な世界観が特徴的で、楽しい作品だと思います。普通の人間と比較すると、エドソンの時間の感覚は大きくオーバーしている特徴がありますが、彼自身の発明したものが300年後時代もなお通用している雰囲気が感じられるところには、興味深さを感じました。

#深い

0
2024年02月04日

匿名

ネタバレ 購入済み

エゾソンさんねー300年も引きこもって、発明の研究してたのに、3年ぐらいの気持ちだったなんて、本当、生粋の研究者のにおいがするねー笑。夢みすぎかもねーそんなに世界はすすんでいないのかもだねー普通の人間なら変わりすぎた世界に仰天だろうけどねー馬車の時代に車を発明する天才なんだしなー

0
2023年12月24日

ネタバレ 購入済み

執事との関係が薄かったのか分からないけど
反応が薄すぎませんか…生きてるけど子孫が跡継いだとかじゃないよね?

0
2022年08月01日

ネタバレ 購入済み

魔導具とかある世界に憧れるわ〜。絵も可愛いしほのぼのしてて読みやすかった。300年後の世界がどう変わっているのか続きがきになる。

#ほのぼの

0
2022年05月29日

ネタバレ 購入済み

発明の研究に没頭していたエドソンは、なんと300年も研究室にこもっていた!びっくりな始まりで、でも下界に行こうとするエドソンにこの先どんなびっくりが起こるのか楽しみです。

#笑える #ほのぼの #ドキドキハラハラ

0
2022年09月29日

s

ネタバレ 購入済み

まだ300年での世界の変化が分からないし、どこまでチート級なのかは分かりませんが、だからこそワクワクして続きが楽しみです。

0
2022年02月28日

ネタバレ 購入済み

300年、ひきこもっていた主人公が、久しぶりに外に出る話です。からっとした明るい性格のようで、とくに不安などを感じることもないようです。

0
2022年02月17日

ネタバレ 購入済み

プッシュ作品だったので読んでみようと思ったけど結構良かった!300年たって近未来化したのか技術力が下がったのかが次は魅力かな〜

#笑える #アツい #ほのぼの

0
2021年05月11日

s

ネタバレ 購入済み

ノベル

このような、ライトノベルが漫画になったような漫画、タイトルが長い系の漫画は初めて読みましたが、とても面白かった

#エモい #深い

0
2021年05月03日

ネタバレ 購入済み

ハイエルフのエドソン

魔導具の研究を生業としているハイエルフのエドソンが研究に没頭したら、300年経過していた。執事の半獣族も曾祖父のブーから曾孫のブタンに代替わり。エドソンは無限収納リングに荷物を詰め魔導車に乗りアンドメイドの「メイ」と人々の暮らしを見て回るため山を下りる。

#シュール

0
2024年02月03日

匿名

ネタバレ 購入済み

異世界転生ではないがやってることは異世界転生と同じ「え、これくらい普通だろ?」展開。
先が見えているのにやたら進行にページ数をかけている感じがする。
もうちょっとコンパクトにまとめて欲しい。

0
2023年03月12日

匿名

ネタバレ 購入済み

引きこもって研究をしてて気づいたら300年経ってたというトンデモ展開でした。
異世界なのに車があったりと、この後どんな感じに進んでいくか気になります。

#笑える

0
2022年11月20日

匿名

ネタバレ 購入済み

カラーのイラストが、とても美しいです。特にカラーの背景がまるで有名絵画のようで、思わず見入ってしまいました。主人公が、300年もの間 研究所にこもっていたという設定は、珍しいと思いました。

0
2022年11月11日

ネタバレ 無料版購入済み

好きな人は多そう

10話無料だったので原作小説読む前にちょっとお試しで。
うっかり長年引きこもってしまったからてっきり世界は進んでると思ったら、全くそんなことはなく、主人公がただただ凄い道具を作ってたよ。
って話だと思ったのですが、何故主人公が自分が凄いものを作っていると自覚しないのか周囲がさせないのかがよくわからなくて。

絵は可愛いし、綺麗だし、設定やストーリーも分かりやすい。好きな人がたくさんいそうだとは思いましたが、好みに偏りがある私向きではなかったかな。

#ハッピー

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

魔道具の研究をしていて300年引きこもってしまったエドソンが主人公のファンタジー。
表紙も中身の絵柄も可愛らしくて素敵です。

#アガる

0
2022年08月01日

ネタバレ 購入済み

魔道具

300年もよくひきこもれてたよな
しかも無限収納リングとかどんなものでもしまえるってチート魔道具すぎる

0
2022年06月10日

ネタバレ 購入済み

300年が3日徹夜感覚って、いくらなんでも睡眠ぐらいはとろうよ・・・それともハイエルフって眠らなくても良かったんだっけ?

0
2021年11月06日

ネタバレ 購入済み

WEB小説が原作のコミカライズで原作は読んでいないけど
他の異世界物と比べて、すごい魔道具を作っても
なかなか評価されなかったりするところが違って
割と面白そうだった。

0
2020年12月13日

ネタバレ 購入済み

あぁ...無理

クソガキネタが満載過ぎて、読むのが辛い。素人漫才を金を貰って観ている気分だ。陳腐な流れに、つまらん設定がこれでもかと続く...丸ごと買ったから読むしかなかったが、これは辛い。が、絵はかわいいし武器が私好みでよかった。手痛い勉強になりました。

1
2021年02月22日

匿名

ネタバレ 購入済み

う~ん

無料なので読んでみたけれど、まだ何とも言えない。
絵は一見可愛いが、ところどころ構図とか登場人物の体に違和感がある。

0
2024年02月08日

ネタバレ 購入済み

分かるんだが‥

主人公が作っているものも大してぶっとんでいない。その割に「300年も経っているのだから」と主人公が後に出てくる発展していない社会に対するフリをしすぎてて逆に萎える。設定はわかるけどもっとうまい導入だったらなーと感じてしまった。

0
2022年05月15日

ネタバレ 購入済み

10話まで読んで

人物の性格設定や各人物の言動調整がかなり甘い印象。
読みながら,なぜ先程はああ言っていたのに筋の通らない行動を???と疑問に思う部分が多く目につきました。そのため,悪党が成敗されてめでたい!というようなスッキリ感は感じられず。異世界人(お猿さん)たちの茶番劇を読んだ気分。

1
2022年08月19日

ネタバレ 購入済み

絵が

無料だったので読んでみた。。
まだ一話なので、何とも言いようが無いが、正直絵が全く好みでは無い。
よって次を読む事もないだろう。。

0
2021年05月13日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング