山根章裕のレビュー一覧

  • デンドロバテス(6)
    さ、最終話ですってえええええええ(大泣。
    折角面白いのに勿体無い!
    確かに過去に決着ついたけどおおおおおお!!

    そういえば、ヤングチャンピオンコミックスって巻数長いのバトロワくらいしかないな…。
    むむー。やっぱり別の雑誌で連載していれb(ry
  • デンドロバテス(1)
    最新刊まで所持。
    これは面白そうだなーと一目惚れで買ってしまった本。
    な の で す が … !
    これはやばい、本当に面白い。主人公が昼間は冴えない警察の会計課、夜間は「千の銃の男」復習代行人、黒髪のシカリオ。こういうギャップというか、ほんと私こういうの好きだなぁ…。仙川がとにかく格好良すぎてやばい...続きを読む
  • スピーディワンダー volume01
    馬の毛色の一つである「月毛」…。そんな毛色が実際にあることを初めてこの漫画で知りました。展開や登場人物・馬等々、『この漫画面白いかも!?』と思わせてくれる様な内容の第一巻だと思います。競馬漫画好きは是非!!
  • スピーディワンダー volume01
    騎手,調教師格好いいです。今までの競馬漫画に比べると馬も人もキャラクターが格好いいです。
    まだ一巻しか読んでないので、内容はまだまだ。
  • スピーディワンダー volume03
    講神とスーパーキングオーはそれぞれに自分を高めあっていく。そんな中、新しい登場人物も増えつつ、物語は次巻、過去の事件と繋がっていく。そして菊花賞の行方は。

    1巻から読み進めて行けば一つの道が見えてくるはず。それを掴むとはまる。
  • スピーディワンダー volume02
    うん、面白くなってきた!
    しかし1600mが合わないって何なんだろうなー
    血統がかなりリアルですよ。
  • スピーディワンダー volume01
    「ジャイキリ」原作の網本将也の競馬マンガ倒産寸前の貧乏厩舎に、一頭の仔馬が生まれた。突然変異でしか生まれない「月毛」という金色の毛を持つ、その馬は、しかし常識から言ってサラブレッドとしては恵まれない体型だった。一方、その兄馬「キングオー」も地元北海道競馬で無勝のまま処分されようとしていた。その最後の...続きを読む
  • デンドロバテス(1)
    会計課、というのがありそうで無かった設定。
    あとくされなくアッサリ終わったのが良かった。
    面白い。
  • デンドロバテス(1)
    全6巻。
    絵もだんだんきれいになってったし、どうなるんだと思ったら意外とあっさり終わった。
    だらだらするよりはいいけども、ちょっと惜しかったかな。

    とりあえず、タイトル読みづらい・・よ!
  • デンドロバテス(3)
    地雷震に近いものを感じるようなそうでないような気がしたままやっとゲットした3巻。
    連載している雑誌が違えばもう少し売れると思うのに!
  • デンドロバテス(4)
    絵も大分綺麗になってきたし、過去話も盛り上がってきたし…!
    でもいいキャラでてくると、こうざくっと倒れていくのは何でだろう…(涙。
  • デンドロバテス(1)
    警察版のダブルフェイスとか特命係長といった感じの話です。
    ただ、違うのは復讐屋だけど殺し屋だって事ですかね。
    絵も思っていたより綺麗だし、話もありがちとはいえよく出来ているので結構好きになりました。

    デンドロバテスとは矢毒ガエルの事だそうですよ。
    20μgで成人を死にいたらしめるそうな。
  • デンドロバテス(2)
    うっかり2巻も買っちゃいました。最近人のこと言えない位漫画買ってるなぁ私。

    少しずつ主人公の過去が見えてきたので、また次も買いそうです。

    でも問題は住んでいる場所の近くだと3−4巻が日に焼けてて買う気がおきないということ。。
    困ったなあ。。
  • デンドロバテス(6)
    とりあえずグロがダメな方は御遠慮下さい。

    主人公 仙川 の『昼』と『夜』とで違う顔を持つオトコの話。
    っても、夜の家業が『復習屋』ってのがカッコ良い。
    報奨金はキャンディー3個でも請け負うし、大金積まれても請け負う。
    半端無く、徹底的に潰す。
    コレがカッコ良くなくて、何がカッコ良いのか?

    アロン...続きを読む
  • スピーディワンダー volume17
    知ってる人ほど現実感が無いけど夢はあって最期まで楽しい。人であれ馬であれライバルがいるってのは良いね。
  • デンドロバテス(1)
    全巻まとめ読み
    一巻の一話が一番面白かったよ

    キーキャラだとおもった日本人女性二人があんまり活躍しなかった
    そんなものか
    それがよかったのかも

    もらいものだけど
  • デンドロバテス(1)
    復讐屋、警察の会計課につとめる青年は、実は南米コロンビアで殺し屋をしていたという過去があった。
    彼は警察の捜査の裏で、警察が裁けぬ悪を討つ「復讐屋」といまはかしていた。
    彼のこの姿は、殺し屋としての過去を償うものなのか?
    面白いですが、絵はいまいち・・・・・。
    話は結構いいので、絵は向上する...続きを読む