銀八のレビュー一覧

  • ジョン平とぼくと4 ジョン平とぼくときみと
    読み終えてから気づいたが、すでに持ってる本だった。でもおもしろかった。やはり持ってる本は全部メディアマーカーに登録しとかないとなあ。
  • 魔法鍵師カルナの冒険 3 流転の粉
     魔法鍵の設定とかなかなか面白くていい感じ。次の4巻でラストみたいだけど、また4巻だけなかなか出ずに引っ張られるのかなぁ。
  • ジョン平とぼくと
    私も、ジョン平が欲しい!!この本を読んで本気でそう思った。ちなみにジョン平とは、この物語の主人公重の使い魔だ。ラブラドールみたいな見た目で、賢そうな犬なのに、あまり役に立たないジョン平が私は好きだ。普段は猫派な私だけれど、この本を読んでる間は犬派になってもいいと思わせられた。魔法が日常的に存在する世...続きを読む
  • ジョン平とぼくと

    ジョン平が可愛いかった。

    魔法が日常に溶け込んだ世界って楽しそうだと思ったけど、やっぱり向き不向きとか、人間関係とかっていうのは変わらないなと思った。
  • ジョン平とぼくと
    魔法が日常に溶け込んでいること以外はごく普通の世界が舞台。
    人はみんな誰でも相棒として使い魔を持っている。

    そんな世界で、のんびり屋のゆる犬ジョン平を相棒に魔法が苦手な主人公が学校で起こる不思議な事件を解決していくお話。

    設定だけ書くととても月並みにまとまってしまうけれど、幼なじみの女の子やクラ...続きを読む
  • 魔法鍵師カルナの冒険 4 世界で一番好きなあなたへ
    ついに最終巻。
     
     そう来たか、彼の正体が鍵なんて。
      意表をついてはいるが、ご都合主義なきもする。

     分離もそれでできるの?
     ま、さわやかに行っているので、これはこれでいいのかもしれない。
  • ジョン平とぼくと
     しれっと魔法が存在してる世界観が結構面白かった。つーか、首相だったかの使い魔の伏線はどーしたんだよ? 続編書くのが前提だったのかな?
  • 魔法鍵師カルナの冒険 3 流転の粉
    第3巻。
     ミラの学院での後輩が突然店にやってきました。
      心の鍵に近づくかと思えば、遠かった。
       箸休め見たいな刊ですね。

     インターミッションの日記が気になる。後からそこだけ読み直した。