高瀬綾のレビュー一覧

  • せりなリニューアル!
    このお話はすごく覚えてます。
    SERINAの『あたしあんたのこと好きだわ』っていう言葉も。
    すごく素敵なお話ですよね。
    なんか各地で評判もいいなって勝手に思っています。
    パソコン通信、当時流行の最先端でしたよね。
    高瀬先生すごいってう感じもあります。

    せりなと考子ちゃんが『にっぽん昔ばなし』読んで...続きを読む
  • アルバイトKIDS☆GO!
    ひっさしぶりに読ませていただきました!
    くるみちゃんのファンタジーから
    現実世界もの
    (くるみちゃんでもカイル王子が現実世界にきたりしましたが☆)
    かりんちゃんの前向きさ、素敵ですね。
  • ほしいのはひとつだけ(1)
    大好きな高瀬綾先生の作品もちろん読ませていただいていました。当時まじで14歳くらいで読ませていただいていたのですが、その頃は矢野先生のよさがあまり解らなくて、哲太の方がカッコイイのにくらいに思ってた気がしますやたら梨花への押しが強いけど。
    でもアラフォーになって読み返したら矢野先生にときめく私がいま...続きを読む
  • ほしいのはひとつだけ(2)
    えーアラフォーになって読んだ方がダンゼンときめくんだけど!おもしろいー
    番外編の梨花がすごく好き
    梨花を理想像にして青春時代成長すればよかったと思うぐらいになぜかすごく好き!
  • なかよし 2022年5月号 [2022年4月1日発売]

    きたー!

    星羅ー!!!人間界で学校に行ってたのねー!姫カット可愛すぎる…お嬢様学校かな?というか、ノエルとココはいつ登場するの…
  • なかよし 2022年4月号 [2022年3月3日発売]

    やっぱり!

    えーーー!!!最後のサンゴ、やっぱマーメイドプリンセスだったのかー!水色真珠?かな?なんか、シーンがるちあと海斗を見てた波音に似てる
  • なかよし 2022年1月号 [2021年12月1日発売]

    かれん美人!

    かれんますます綺麗になったなー!次回は、ノエル再登場するかな?また、みんなの国が危ないのかな?るきあたすけて!
  • なかよし 2021年12月号 [2021年11月2日発売]

    やっと!

    やっといつもの3人組以外のマーメイドがでたー!これから、ノエル・ココ・星羅も出るのかな?
    かれんはやっぱり強いな…現役の時もるちあたちを助けてくれたもんね!
  • ほしいのはひとつだけ(1)

    教師

    設定がヤバイ………13歳と16歳の姉妹が24歳の男を取り合い………母親にも紹介済み………しかも担任教師………すげぇ
  • なかよし 2021年10月号 [2021年9月3日発売]

    楽しみだった

    るきあ、波音たちにバレないようにって言ったのに何故、もう人の姿になってるのー!!そして、あんまり話しが進んでない…
  • なかよし 2021年9月号 [2021年8月3日発売]

    たのしみで!

    ぴちぴちピッチの続編、アクアが楽しみで買ってしまいました!!名前も容姿もまんまなんですね笑 もうちょっとなんか変えて欲しかったです。
  • くるみと七人のこびとたち(5)
    最終決戦。
    世界は平和に戻ったけれど、切ないラストでした。
    ハッピーエンド、だけど寂しい。。

    子供の頃に読んだのをずっと忘れられず、最近中古で発見して大人買いした作品。
    多分、ずっと一番に好きな漫画です。
  • 聖ルームメート
    いとこの家で読んで、後日購入した本です。
    なんと最後のページを飛ばしてしまって悲しい話だと思っていたという・・・・・・。 家で読んでびっくりしました(笑)
    寮生活、というのが新鮮だったなぁ。
    ちょっと不思議で、かわいい恋物語。
  • くるみと七人のこびとたち(5)
    月刊の少女漫画雑誌「なかよし」に連載されていた作品。
    子供の頃、大好きな漫画でした。

    グリム童話の世界に入った主人公「くるみ」ちゃんが、
    小人やカイル王子と冒険しながら、
    悪い魔女にねじ曲げられたグリム童話のお話を直していく物語。

    カイル王子がカッコよかったなあ…。(←白雪姫の王子様)

    ラスト...続きを読む
  • くるみと七人のこびとたち(1)
    私にとって一番の少女漫画。
    特に好きなのは3巻までだけど、ラストも素晴らしく、きれいに完結しています。
    「夢見ること」を肯定してくれる物語は、大人にこそ響くかも。

    キャラクターも魅力的。くるみとカイルが今でも大好きだー。
  • くるみと七人のこびとたち(5)
    イメージがないのが残念ですが…
    これも懐かしの。御伽話好きーはきっとここから始まりました。

    くるみの近所の憧れのお兄さんが、入ってしまったことで崩れてしまったグリム童話の物語を旅しながら元に戻していく物語。
    兄ちゃん、ちゃっかり白雪姫とくっついて旅に出ちゃってたし!

    くるみ×こびと×カイル(白雪...続きを読む
  • 聖ルームメート
    彼に初めて出会った時は、女装。
    でも、彼が忘れられなくて彼の居るであろう街にやってきた、ゆら。
    なんと彼はまだこの町に居て、ゆらのことを覚えていてくれた!
    でも彼には大きな秘密があって。。。
  • 聖ルームメート
    この時の絵のクオリティや、高瀬先生独特の雰囲気は、他の追随を許さないでしょう。本当に良い時代だったなぁ。
  • くるみと七人のこびとたち(1)
    ハッピーエンドという少女漫画の鉄則を覆した作品。でも悲恋ではないのかな?きっとみんな幸せに暮らしてると思う。
  • くるみと七人のこびとたち(1)
    おかしくなったグリム童話を直してまわる中学生の女の子と白雪姫の王子さまと小人のはなし。だいっすきです。最後がせつない。